
トレーナー紹介
運動が好きな方も苦手な方も、楽しめるようなトレーニングを提供したい。
竹内 栞菜
渋谷・新宿エリアマネージャー。スポーツの専門学校を卒業し、運動実践指導者の資格を取得。2021年よりパーソナルトレーナーとしてエビジムに入社。幼い頃から動くのが好きで、小学校1年生の頃から11年間バスケットボールにすべてを捧げ、努力することの大切さを身を通じて実感しました。持ち前の明るさと元気ですべてのお客様を笑顔にします!時間一杯笑顔で楽しめて、成果にもとことんこだわるトレーニングならお任せください。美味しいごはん屋さんサーチと、海が好き!自分自身も女性らしい綺麗な身体を常に追求しています。
▼9月
▼10月
よくいる店舗:新宿店、渋谷東口店、渋谷公園通り店
>>店舗一覧はコチラ
【保有資格】
※手話での対応・指導が可能
竹内さんがトレーナーになったきっかけはありますか?
一番最初にトレーナーを志したのは、実は「健やかで綺麗な大人になりたい!」という想いがきっかけです。健やかで綺麗になるにはどうしたらよいか真剣に考えてたどり着いた結論が、”身体づくりを自分の職業にすれば良い”でした!実は過去に食事制限のダイエットに失敗した経験があって、一時期食べることに恐怖心を抱いたときがありました。そこから立ち直れたのがまさにトレーニングのお陰でした。食事を制限するのではなくて、食べても太りづらい身体をトレーニングで作ること。
トレーニングの経過の中で自分の身体の変化を実感できて、段々と食べることへの恐怖もなくなってきました。そんな経験を活かしながら、いまは女性ならではの悩みや身体の違い、経験などを相手と自分とで照らし合わせながら、その人にしかないトレーニングを一緒に作り上げることが非常に楽しいです。「自分と相手とで一つの目標を達成する」ここに生まれる信頼関係はトレーニング以上の価値が在ります。かけがえのないお客様に必要としてもらえる事をこれからも、トレーナーとしての1番の幸せと思い、日々を積み重ねていきたいです。
竹内さんがトレーナーをとして大切にしていることは?
「愛」です。愛のカタチは人それぞれ様々ですが、まず自分が周囲の人達に対して愛をもつ事を大切にしています。ファーストムーブとして「気持ちを込めた挨拶」。ここが愛を伝える大きなカギになっていると思います。お客様はもちろん、家族や仲間、友人、そして自分を含めて”好き”という気持ちを伝えるために心を込めて言葉掛けや行動をしています。それがお互いに共感されたとき、パーソナルトレーナーを選択する最も大切なことが果たされるのではないかなと思います。
あとは、どんな時も笑顔でいたいですね。笑顔は人から人へ伝線すると思っています。笑顔の源が自分であり周囲が笑顔で溢れてほしいと願います。日々の生活や仕事などで、今日は大変だったなっていう日もあるかと思います。そんなときもエビジムに来たら、笑顔になってもらえるような。そんなトレーナーで在りたいと思います。
竹内さんにとってエビジムとは?
「原点となる場所」です。パーソナルジムには何か目的や目標を持って訪れる方がほとんどです。それを達成する原点がエビジムであって欲しいと思っています。私自身もエビジムがトレーナーとして人間として成長していく中での原点となっています。原点から始まる素敵なストーリーをこれから沢山のお客様と一緒に描いていきたいと思います。一人でも多くの人の日常に運動という素晴らしい習慣を届けられるように、努力を怠らないようにしていきたいです。
\竹内トレーナーのインタビューはコチラ/
学生時代あまり運動をする機会がなかった鎌田さんがeviGymに通って感じた”こころと身体の変化”とは?