やり方
- 四つん這いになる
- お腹に力を入れてお尻を後ろに引く
- 元の姿勢に戻る
- 繰り返す
ポイント
- 腰を剃らないように注意する
回数/セット数
- 15回/3セット
注意事項
- 動作中に腰や膝に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
2023年03月27日
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
関連記事
【体幹・肩・股関節トレーニング】簡単お家で体幹トレーニング!バードドッグ
やり方 四つん這いになる 交差する腕と足を上げて、できるだけ遠くまで伸ばす 左右交互に繰り返す ポイント 頭をニュートラルな状態にして、床をしっかりと見続ける。 回数(秒数)/セット数 8~10回/3 ...
とにかく減量したい!ダイナミックに身体を動かして! 燃やせ!燃えろ!私の脂肪!!!|おうちde 10minトレーニング
こんにちは。エビジムトレーナーの竹内です。 突然ですが、皆様に一つ質問です。~皆様にとっての「減量」とは何ですか?~ ただ体重という数値が減少すれば減量と呼べるのでしょうか。 いや…違うぞ…そうじゃな ...
【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!バックランジニーアップ
バックランジニーアップという種目はバックランジとニーアップという2つの種目を掛け合わせて行うストレッチです。 バックランジの姿勢では下腹部や前腿のストレッチ、足首の柔軟性に効果があると言われ。ニー ...
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!アーチャーストレッチ
このストレッチは弓を引く動作に似ていることからアーチャーストレッチと呼ばれています。主に胸の周りを伸ばすストレッチのため、胸のトレーニングの際はより広い範囲を動かせるようになるため、トレーニングの ...