パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

下半身

【キツイけど効果抜群】体幹+股関節のトレーニング プランクサイドニーアップ

2023年03月27日

やり方

  1. プランクの姿勢になる
  2. 姿勢はそのままで脇腹の方向に足をあげる
  3. 元の姿勢に戻る
  4. 繰り返す

ポイント

  • お尻が上下に動かないように注意する

回数(秒数)/セット数

  • 15回/3セット

注意事項

  • 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!

 

トレーナー紹介

飯塚トレーナー

飯塚 啓介

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/iiduka

SNSアカウントー当日予約

- 下半身, 股関節, 柔軟性, 体幹

関連記事

スプリットスクワット

【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ

やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...

スプリットスクワット

【朝起きたらやって🌞】身体を整える冷え性改善ストレッチ3種

やり方 ①バンザイストレッチ 両手でバンザイをする 上半身は真っ直ぐに固定したまま、腕を後ろに反らす 腕を下す ②ふくらはぎストレッチ 足を伸ばして座る 足にタオルを引っ掛ける つま先を体の方へ曲げる ...

スプリットスクワット

下半身の筋力アップトレーニング|おうちde 10minトレーニング

こんにちは!エビジムトレーナーの志田です! 今回は自宅でできる下半身の筋力アップをご紹介します! 下半身を鍛えるためには 自宅でも息が切れるぐらい運動をして日々のストレスを発散したい方、テレワークで少 ...

スプリットスクワット

【柔軟性アップ👆】更に筋トレしやすい身体に!股関節ストレッチ3種

やり方 ①ロックバック 肩の真下に手、股関節の真下に膝がくるように四つ這いの形を作る 手で地面を押しながら、お尻を後ろに引く ②シングルニータック 床に座り、腕で上半身を支え足を伸ばした状態で床から少 ...

スプリットスクワット

【筋トレした日におすすめ!】寝る前に身体を整えるストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの狩野 秀輔です。今回は寝る前に身体を整えるストレッチメニューを選定しました。 筋トレをした日にこのメニューを行って、疲れた身体をほぐしましょう! ※秒数/セット数は目 ...