やり方
- 椅子の縁に手をかける
- 肩甲骨を少し寄せて、膝から肩までが一直線になるようにお尻を上げてキープする
- 元の位置に戻す
- 繰り返す
ポイント
- 腰を反ってお尻を上げないように注意する!
回数(秒数)/セット数
- 30秒/3セット
注意事項
- 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう
2024年05月20日
関連記事
【後ろ姿をカッコ良く!】肩トレーニング!ダンベルリアデルトフライ
やり方 両手でダンベルを持つ。 体を少し前に倒し前傾姿勢になる。 両腕を横に広げダンベルを上げる。 元の位置に下ろす。 繰り返す。 ポイント 肘は少し曲げて、背中側に持ち上げるように行う ダンベルは肩 ...
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.チンニング時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.どんな ...
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.コンセントレーションカール時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymの ...
理想の体作りへ!代謝UPトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!エビジムトレーナーの中川です!今回は代謝を上げるメニューをご紹介いたします。 最近、代謝を上げたいというお客様が増えてきています。そんな方におすすめのトレーニングをご紹介致します。 目次代 ...