やり方
- 椅子の縁に手をかける
- 肩甲骨を少し寄せて、膝から肩までが一直線になるようにお尻を上げてキープする
- 元の位置に戻す
- 繰り返す
ポイント
- 腰を反ってお尻を上げないように注意する!
回数(秒数)/セット数
- 30秒/3セット
注意事項
- 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう
2024年05月20日
関連記事
【使い方を工夫して✌️】横腹トレーニング!バランスボールサイドベント
やり方 バランスボールに横向きで乗る 足を前後に開いて身体をを安定させる 上になっている手を頭に乗せて真横に身体を起こす 元の姿勢に戻る 繰り返す ポイント 身体を前後に捻らないように注意する! 回数 ...
【肩トレーニング】機能的な動作を手に入れよう!バランスボールサイドレイズ
やり方 バランスボールにお腹で乗る ダンベルを肩の高さまで上げる 元の姿勢に戻す 繰り返す ポイント 肩をすくめないようにする 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 痛みが出る場合はすぐに動作を ...
やり方 ダンベル(ペットボトルでも可)を両手に持ち、まっすぐ立つ 大きな円を描くようにダンベルを真横に通し、頭の真上まで上げる 体の正面を通り元の姿勢に戻す これを繰り返す ポイント 腹筋に力を入れ体 ...
やり方 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく 反対側も同様に行っていく ポイント 伸ばしている ...
【肩の動きを快適に】インナーマッスルトレーニング|エクスターナルローテーション
やり方 ベンチ台の上で横になる。 肘を90°に固定しダンベルを持つ。 肘を固定した状態で外に開く。 繰り返す。 ポイント 肘の位置は固定し、前腕筋だけを意識しながらトレーニングする。 脇を開いてしま ...