やり方
- 腰に手を当ててまっすぐ立つ
- 脚を左右前後に開いて腰を落としてしゃがむ
- ジャンプをしながら脚を元の位置に戻す
- 左右交互に繰り返す
ポイント
- 足腰で踏ん張って、バランスをとるようにしましょう!
回数(秒数)/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に膝に痛みが出た場合はすぐに休みましょう
トレーナー紹介
ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/tatsumi
2023年03月22日
ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/tatsumi
関連記事
この種目では前腿やお尻や股関節だけでなく背骨は腰から胸のあたりまで広い範囲を動かせるため、肩凝りの改善だけでなく腰痛の改善などにも繋がります。 やり方 体育座りの姿勢になる 左右どちらかの足を ...
1.どんなトレーニングなのか? 「ベントアームプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(大胸筋)を同時に鍛えることができるすごいトレーニングなんです。 少しマイナー ...
やり方 仰向けに寝る 片足ずつ太ももをお腹まで引き上げる 繰り返し行う ポイント 股関節を大きく動かす おなかに力を入れると効果UP 回数(秒数)/セット数 15~20回/2セット 注意事項 動作中に ...
1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するトレーニングは、ワンレッグスクワットです。この種目はその名の通り、片足で行うスクワットです。 この種目では、片足の姿勢維持能力とおしり・太ももの筋肉を鍛 ...