やり方
- 腕立て伏せの体勢になる
- お尻を高く上げる
- お尻を高く上げたまま肘を曲げて頭を地面に近づけていく
- 下の姿勢に戻る
- 繰り返す
ポイント
- お尻を高く上げたまま(キープした状態)で行いましょう!
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に腰や肩に痛みが出た場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
2023年07月08日
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
関連記事
やり方 お腹に力を入れる 上半身を真っ直ぐに保つ 脚を前に上げる 脚を横に上げる 左右繰り返す ポイント 上半身が倒れないようにお腹に力を入れて、膝を90度まで上げるように行う。 回数/セット数 左右 ...
1.どんなトレーニングなのか? ハンマーカールは主に上腕二頭筋(力こぶ)を鍛える種目です。 その他に上腕筋/腕橈骨筋(前腕)といった筋肉も鍛えられるので腕の全体的なサイズアップが望めます。 普通の ...
自信ある!?鍛えて作ろう、お尻美人|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!eviGymトレーナーの竹内です。 今回ご紹介するトレーニングは、”お尻”のトレーニングです。私がトレーニングの中で最も力を入れて行う部位です。 姿勢が悪い、腰が痛い、お腹が出ている、その ...
1.どんなトレーニングなのか? フロントプレスは、バーベルを使って行うトレーニングです。 鍛えられる筋肉は肩の前側の部位を鍛える種目になりますが、かなり辛い種目なのでフォームが崩れる人も少なくあり ...
【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!カエルストレッチ
寒い時期だけではなく、クーラーなどで身体を冷やしてしまう暑い時期にも効果的です!朝起きた時の習慣でやっていきましょう。 やり方 あおむけの状態で寝る 両足の膝を立てて、膝を外側に開く ゆっくり ...