やり方
- 腕立て伏せの体勢になる
- お尻を高く上げる
- お尻を高く上げたまま肘を曲げて頭を地面に近づけていく
- 下の姿勢に戻る
- 繰り返す
ポイント
- お尻を高く上げたまま(キープした状態)で行いましょう!
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に腰や肩に痛みが出た場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
2023年07月08日
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? フレンチプレスとは、ダンベルなどの重りを頭の後ろ側で持ち、腕を真上に伸ばすトレーニングです。 肘関節のみを動かす単関節運動(1つの関節のみを動かす)ですので、肘関節 ...
1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、意外とトレーニングを普段している人でも知らないこともあります。 ...
やり方 前足を横にして膝を曲げていく 後ろ足をしっかり伸ばし、20〜30秒かけて重心を後ろに下げていく 反対側も同様に行う ポイント おしりの外側が伸びているのを感じながら負荷をかけていきましょう。 ...
やり方 足を前後に開く そのままゆっくりと下がっていく 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく 反対側も同様に行う ポイント 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばす ...