やり方
- 腕立て伏せの体勢になる
- お尻を高く上げる
- お尻を高く上げたまま肘を曲げて頭を地面に近づけていく
- 下の姿勢に戻る
- 繰り返す
ポイント
- お尻を高く上げたまま(キープした状態)で行いましょう!
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に腰や肩に痛みが出た場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
2023年07月08日
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/miyakubo
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? ハンギングレッグレイズは主に腹直筋(下部)を鍛えるトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには脚を持 ...
どんなトレーニングなのか? まずインクラインとは、インクラインベンチ(角度が変わる)のことで、 頭側が高いことをインクライン、逆に頭側が低くなることをデクラインと言いいます。(通常のベンチはフラッ ...
1.どんなトレーニングなのか? ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような ...
やり方 ダンベルを持った状態で手を前に伸ばし、肩の前に持ってくる(前ならえの姿勢) 両手を横に開く(Tになるように) そのまま両手を下に下ろす(気を付けの姿勢) この動作を10回繰り返す ポイント 流 ...
後ろ姿も惚れられよう!背中痩せトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!eviGymトレーナーの坂本です。 背中の筋肉のたるみ、下着のハミ肉が気になる方いませんか? そんな方に、背中痩せするための秘訣をお届けいたします。 背中痩せするには 背中の柔軟性がよくな ...