パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

二の腕

【それ肩凝りの原因🚨】二の腕のたるみ解消で肩凝り改善ストレッチ3種

2023年02月16日

やり方

肩凝り改善ストレッチ①

  1. 四つん這いで床に肘をつける
  2. 肩に手を置いて胸を地面に近づける
  3. 繰り返す

肩凝り改善ストレッチ②

  1. 耳の横に腕を置く
  2. 首の後ろで手を重ねて深呼吸を行う
  3. 繰り返す

肩凝り改善ストレッチ③

  1. 頭上で手の甲を合わせる
  2. 手のひらを外に向けたままラットプルダウンをする
  3. 繰り返す

ポイント

  • ①:伸びているのを感じながら実施する
  • ②:伸びているのを感じながら実施する
  • ③:肩甲骨を寄せる意識をしましょう

秒数/セット数

  • ①:20秒/2セット
  • ②:20秒/2セット
  • ③:20秒/2セット

注意事項

  • ①:床に直接肘をつくと肘を痛めてしまう可能性があるので、カーペットの上やタオルを引いて実施しましょう
  • ②:首を曲げすぎないように注意しましょう
  • ③:腰を反りすぎないようにしましょう

 

トレーナー紹介

菊島トレーナー

菊島 旬

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/kikushima

 

SNSアカウントー当日予約

- 肩凝り, 二の腕

関連記事

スプリットスクワット

【地味だけどちゃんと効く🔥】モデルのような引き締まった脚になりたい!筋トレ3種

やり方 ①バックランジキック 両足を揃えて立つ 片足を後ろに出しお尻を下ろす 次に後ろ足を前にもっていきキックするように上げる 元の姿勢に戻る 繰り返す ②スライドスクワット 両足を揃えて立つ 片足を ...

スプリットスクワット

グットモーニング

1.どんなトレーニングなのか?   グッドモーニング、響きの良いトレーニング名ですよね! 名前の通り挨拶しているように見えることが由来と言われます。 動作はシンプル、バーベルを担いだ状態でお辞儀をする ...

スプリットスクワット

普通の腹筋はもう完璧!もう一段階強化しよう!ランドマインロシアンツイスト

やり方 体育座りになり、足を地面から浮かす バーを持ち左右にねじる 繰り返す ポイント 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 背中を ...

スプリットスクワット

姿勢・バランスを改善して、目指せ姿勢美人!|おうちde 10minトレーニング

皆さん、こんにちは!eviGymトレーナーの若山です! 今回は姿勢改善についてご紹介致します。 皆さんのお仕事でデスクワークをされている方は多いかと思います。長時間のデスクワークによって猫背や巻き肩に ...

スプリットスクワット

【肩凝りは背中が原因!?】背中のストレッチ!背中を伸ばして肩凝り解消!

やり方 両手手を胸前で握りこむ。 背中を丸める。 手を左右に揺らす。 繰り返す。 ポイント 上半身をひねる際に、足を地面にしっかりとつけましょう! 回数/セット数 左右交互20回 注意事項 ゆっくりと ...