パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

⚠️ストレッチ3種目1ヶ月検証⚠️週3回のストレッチで人は柔軟になることは可能か?

2023年02月20日

 
今回は相田トレーナーの協力をしていただき、1か月間に週3回柔軟ストレッチメニューを自宅で定期的に行っていただきました。
 
結果は。。。目に見えるほどの柔軟性がアップしました!!
 
柔軟性がアップすることによって、日常生活の動きがスムーズになったり、普段行っている筋トレの効果が今までより発揮できるようになったりといいことだらけです★
 
普段運動をされていない場合、運動を習慣づけることは大変ですが、まずは週に1回のストレッチからでもいいのでスタートさせてみませんか?
 

柔軟ストレッチメニュー

①カーフレイズ

  1. 真っ直ぐ立ち、背伸びをするように踵を上げる(つま先立ち)
  2. 元の姿勢に戻る
  3. 繰り返す

②臥位ハムストレッチ

  1. 仰向けに寝る
  2. 片足の膝を頭に向かって近づける
  3. 両手で脛を抱えるようにして頭側に引く
  4. 元の位置に戻す
  5. 繰り返す

③タオルSLRストレッチ

  1. 仰向けに寝る
  2. 片足の裏にタオルを乗せて両手でタオルを持つ
  3. 両手でタオルを頭側に向かって引く
  4. 元の位置に戻す(両手を緩ませる)
  5. 繰り返す

ポイント

  • カーフレイズ:重心が前後左右に移動しないように注意する
  • 臥位ハムストレッチ:痛気持ち良いぐらいの場所でキープ(無理はしない)
  • タオルSLRストレッチ:痛気持ち良いぐらいの場所でキープ(無理はしない)

秒数/セット数

  • カーフレイズ:20回/3セット
  • 臥位ハムストレッチ:片方40秒づつ/2セット
  • タオルSLRストレッチ:片方40秒づつ/2セット

注意事項

  • カーフレイズ:バランスを崩れてもいいように、柱や壁の近くで行いましょう
  • 臥位ハムストレッチ:激しい痛みや痺れが出る場合は中止しましょう
  • タオルSLRストレッチ:激しい痛みや痺れが出る場合は中止しましょう

 

トレーナー紹介

相田トレーナー

相田 悠友

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/aida

 

SNSアカウントー当日予約

- ストレッチ, 柔軟性

関連記事

スプリットスクワット

岸和田ピラティス女性専用eviGym

  1回5,500円~女性限定のパーソナルマットピラティス。 姿勢改善、柔軟性向上、インナーマッスル強化でもっと綺麗な自分に。 \お電話のお問い合わせ・ご予約大歓迎/ ☎072-475-98 ...

スプリットスクワット

完璧じゃなくていい。あなたのペースで、食事を整える。

エビジムは、“続けられる”を最優先にしたパーソナル食事サポートを提供しています。 こんなお悩み、ありませんか? 自炊ができず、毎日コンビニや外食ばかり… ダイエットに何度も挫折してきた… 仕事が忙しく ...

スプリットスクワット

美姿勢を作る!簡単ストレッチ

やり方 柱や壁に肘と肩を90度にして手を当てる 前の方に体重をかけていく これを左右20秒行う ポイント 胸周りが伸びているのを感じる 呼吸は止めずに行う セット数 2セット 注意事項 腰を反らせると ...

スプリットスクワット

レッグプレス

1.どんなトレーニングなのか? レッグプレスは大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋を鍛えることができる種目です。 レッグ(脚)プレス(押す)なので脚で押す動作の種目になります。 24時間ジムやフィット ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!プレッツェル

  この種目では前腿やお尻や股関節だけでなく背骨は腰から胸のあたりまで広い範囲を動かせるため、肩凝りの改善だけでなく腰痛の改善などにも繋がります。   やり方 体育座りの姿勢になる 左右どちらかの足を ...