パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

⚠️ストレッチ3種目1ヶ月検証⚠️週3回のストレッチで人は柔軟になることは可能か?

2023年02月20日

 
今回は相田トレーナーの協力をしていただき、1か月間に週3回柔軟ストレッチメニューを自宅で定期的に行っていただきました。
 
結果は。。。目に見えるほどの柔軟性がアップしました!!
 
柔軟性がアップすることによって、日常生活の動きがスムーズになったり、普段行っている筋トレの効果が今までより発揮できるようになったりといいことだらけです★
 
普段運動をされていない場合、運動を習慣づけることは大変ですが、まずは週に1回のストレッチからでもいいのでスタートさせてみませんか?
 

柔軟ストレッチメニュー

①カーフレイズ

  1. 真っ直ぐ立ち、背伸びをするように踵を上げる(つま先立ち)
  2. 元の姿勢に戻る
  3. 繰り返す

②臥位ハムストレッチ

  1. 仰向けに寝る
  2. 片足の膝を頭に向かって近づける
  3. 両手で脛を抱えるようにして頭側に引く
  4. 元の位置に戻す
  5. 繰り返す

③タオルSLRストレッチ

  1. 仰向けに寝る
  2. 片足の裏にタオルを乗せて両手でタオルを持つ
  3. 両手でタオルを頭側に向かって引く
  4. 元の位置に戻す(両手を緩ませる)
  5. 繰り返す

ポイント

  • カーフレイズ:重心が前後左右に移動しないように注意する
  • 臥位ハムストレッチ:痛気持ち良いぐらいの場所でキープ(無理はしない)
  • タオルSLRストレッチ:痛気持ち良いぐらいの場所でキープ(無理はしない)

秒数/セット数

  • カーフレイズ:20回/3セット
  • 臥位ハムストレッチ:片方40秒づつ/2セット
  • タオルSLRストレッチ:片方40秒づつ/2セット

注意事項

  • カーフレイズ:バランスを崩れてもいいように、柱や壁の近くで行いましょう
  • 臥位ハムストレッチ:激しい痛みや痺れが出る場合は中止しましょう
  • タオルSLRストレッチ:激しい痛みや痺れが出る場合は中止しましょう

 

トレーナー紹介

相田トレーナー

相田 悠友

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/aida

 

SNSアカウントー当日予約

- ストレッチ, 柔軟性

関連記事

スプリットスクワット

ガッツリ5種目!下半身しっかり追い込みメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの竹内 栞菜です。今回は下半身をしっかり追い込みたい方へおすすめのトレーニングメニューを組みました。まずは続けることが大切です。運動習慣を日常に取り組み、継続できるよう ...

スプリットスクワット

【毎朝やって習慣に!】ダイエットを成功に近づけるストレッチ3種目

やり方 ①足パカ 仰向けに寝て、足の裏が天井を向くように持ち上げる 足を持ち上げたまま外側に開く できる範囲で足を広げたら足を閉じる 呼吸が止まらないように繰り返す ②ロッキング 膝立ちになり、足を広 ...

スプリットスクワット

【お尻・腿裏】筋トレ入門種目!おしりのトレーニング!ヒップリフト

やり方 仰向けになり膝を立てる お尻を天井に向かって持ち上げ、頭から膝を一直線にする ゆっくりお尻を下ろす これを繰り返す ポイント 踵に重心をかける 回数(秒数)/セット数 15回/3セット 注意事 ...

スプリットスクワット

【丸く大きな肩🍈】鎖骨周りの引き締めに効果絶大!パイクプッシュアップ

やり方 腕立て伏せの体勢になる お尻を高く上げる お尻を高く上げたまま肘を曲げて頭を地面に近づけていく 下の姿勢に戻る 繰り返す ポイント お尻を高く上げたまま(キープした状態)で行いましょう! 回数 ...

スプリットスクワット

【ハミ肉撃退👊】脇腹のお肉引き締め!サイドクランチ

やり方 マットの上に横向きに寝転がる 下の手を脇腹、上の手を耳の後ろにつける 脇腹を閉めるようにして上半身を起こす 元に戻す 繰り返す ポイント 脇腹に刺激が入っていることを意識して、上がる時は身体を ...