パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【毎朝の習慣に🌞】肩周りの血行を良くする 肩甲骨体操

2023年02月27日

やり方

  1. 壁の前に立ち、半歩前に出る
  2. 両手を挙げて手の甲を壁につける
  3. 円を描くように両手を下ろす
  4. 繰り返す

ポイント

  • 腰を反りすぎないようにする

回数/セット数

  • 20~30秒/2セット

注意事項

  • 動作中に肩に痛みが出た場合は、すぐに動作を止めて休みましょう

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura

SNSアカウントー当日予約

- , ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

寝る前のほんの10分ストレッチ!目覚めの良い朝を迎えましょう。

こんにちは!エビジム トレーナーの吉田 千恵です。今回は寝る前に10分あればできるストレッチメニューを選定しました。 お風呂上りに行うと筋肉の緊張が緩みやすくなり柔軟性がUP!お風呂でしっかり温まると ...

スプリットスクワット

ハックリフト

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介する種目は、「ハックリフト」です。 こちらの種目は主にお尻の筋肉とももの筋肉を鍛えることが出来ます。 近年では、ハックリフトマシンの普及によりバーベルで行う ...

スプリットスクワット

ベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?       トレーニング界のBIG3と言われている種目の1つで、男性ならば1度はやったことあるのではないでしょうか?まさに、男のロマンとも言えるトレーニングです。 簡単 ...

スプリットスクワット

プレスダウン

1.どんなトレーニングなのか?   プレスダウンは二の腕の筋肉である上腕三頭筋をケーブルマシンを使って鍛えるトレーニングで、バーを押し(プレス)下げる(ダウン)種目です。 この二の腕の筋肉、上腕三頭筋 ...

スプリットスクワット

これでOK!夏に向けて腹筋3種目トレーニング

やり方 ニートゥチェスト 20秒 床に座り、足を浮かせる 足を浮かせた状態で、踵をお尻に近づけたり離したりを繰り返す お尻を片方向けてサイド 20秒 ニートゥチェストの片尻バージョン 反対側のお尻も片 ...