やり方
- 膝を立てて座る
- 手を身体の前でクロスして肩に乗せる
- 背中を丸めた状態で床に倒れていく
- 起き上がるときは手を使う
- 繰り返す
ポイント
- 身体真っ直ぐの状態で倒れないようにする
回数/セット数
- 10~15回/3セット
注意事項
- 動作中に腰に痛みが出た場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
トレーナー紹介

肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
2023年02月27日

肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? ライイングダウンカールは上腕二頭筋(長頭)鍛えるストレッチ種目です。 ライイングダウンカールは仰向けで横になる種目です。 ダンベルカールと動作は似ていますが、この種目は ...
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!ハムストリングスのストレッチ
ハムストリングスいわゆる裏腿は、座った姿勢で作業をすることが多い人などが固くなりやすい筋肉になります。この裏腿が固くなってしまうと骨盤が後ろへ倒れてしまうため、腰の負担が大きくなり腰痛に繋がってし ...
1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介する種目は、「ハックリフト」です。 こちらの種目は主にお尻の筋肉とももの筋肉を鍛えることが出来ます。 近年では、ハックリフトマシンの普及によりバーベルで行う ...
やり方 鉄棒にぶら下がる 両足をしっかり上げる 左右(横)に車のワイパーのように大きく振る これを繰り返し10回行う ポイント 足を大きく振ってしっかりと体をひねることでより腹筋に強い刺激が入る セッ ...
【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ トランクローテーション
このストレッチは、くびれを作るのに有効なストレッチです。引き締まったお腹を作ったり、身体を支える体幹を強化することが出来ます! やり方 仰向けの状態になる 膝を軽く曲げる 肩と腕で床を支えるよ ...