やり方
- バーを顔の前で両手で持つ。
- 片手を後ろに一歩下げてしゃがむ(ラウンジの動作)
- 元の位置に戻る。
- 左右交互に繰り返す。
ポイント
- 膝を曲げる際は、膝が内側に入らないように気をつけましょう。
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- バーが重くて体幹が曲がったり、反ったりする際は、動作を止めてダンベルでのランジから始めてみましょう!
トレーナー紹介

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takahashi
2023年02月09日

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takahashi
関連記事
やり方 柱や壁に肘と肩を90度にして手を当てる 前の方に体重をかけていく これを左右20秒行う ポイント 胸周りが伸びているのを感じる 呼吸は止めずに行う セット数 2セット 注意事項 腰を反らせると ...
平日日中利用限定のお得なデイユースプランです。 お昼の時間でお得にトレーニングを楽しんでみませんか? ※路面店では9-15時、ショッピングセンター店では12-18時、岸和田 ...
やり方 足を前後に開く そのままゆっくりと下がっていく 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく 反対側も同様に行う ポイント 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばす ...
やり方 ストレッチポールを縦に置く 太ももの横が当たるように乗せる 反対の足は上から跨いで、手は地面に着ける そのまま左右に動かして約30秒太ももをほぐしていく ポイント 太ももに体重を乗せて伸びを感 ...
【前腿と横腿の張りを撃退💥💥💥】すらっと素敵な脚を!バックランジキック
やり方 脚を前後に開く(バックランジの姿勢) 立ちながら後ろの脚を前に蹴り出す 脚を元の位置に戻す 左右交互に繰り返す ポイント できるだけ脚を上げましょう! 回数(秒数)/セット数 左右10回/2~ ...