やり方
- バーを顔の前で両手で持つ。
- 片手を後ろに一歩下げてしゃがむ(ラウンジの動作)
- 元の位置に戻る。
- 左右交互に繰り返す。
ポイント
- 膝を曲げる際は、膝が内側に入らないように気をつけましょう。
回数/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- バーが重くて体幹が曲がったり、反ったりする際は、動作を止めてダンベルでのランジから始めてみましょう!
トレーナー紹介

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takahashi
2023年02月09日

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takahashi
関連記事
やり方 マットの上に横向きに寝転がる 下の手を脇腹、上の手を耳の後ろにつける 脇腹を閉めるようにして上半身を起こす 元に戻す 繰り返す ポイント 脇腹に刺激が入っていることを意識して、上がる時は身体を ...
1.どんなトレーニングなのか? 自分の体重で二の腕の後ろやを鍛える種目です。 二の腕が気になる人は特におすすめの種目になります。 ジムなどで見かける人も多いと思いますが、ディップスといってもやり方 ...
やり方 ①お尻のマッサージ 腰の出っ張っている部分の後ろを手をグーにしてグリグリと転がしていく 繰り返す ②肩甲骨体操 胸前で両手の甲と肘をくっ付ける 手のひらを外に向けるように動かしていく 繰り返す ...
【股関節の柔軟性100倍】効果も100倍 柔軟性upでダイエット!股関節ストレッチメニュー
こんにちは!エビジム トレーナーの山浦 奨平です。今回はダイエットを目的とした方におすすめの股関節ストレッチメニューを選定しました。 ダイエットに筋トレ!と思っている方は多いのではないでしょうか? し ...