パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!股関節ストレッチ

2024年06月05日

 
デスクワークで長時間同じ姿勢をとっていると股関節前の筋肉はとても固まりやすくなってしまうので、ストレッチでしっかりとほぐしていきましょう!

やり方

  1. 初めに四つん這いの姿勢になります
  2. 片足を前に出して、横に倒す
  3. 反対の足は真っ直ぐ後ろに置いて、体を少し前に倒す
  4. 左右各30秒ストレッチをかけていく

 

ポイント

  • 膝を折り曲げている前足のお尻周りの筋肉に伸びている感覚があればOK!
  • 前足の膝の角度を曲げれば曲げるほど、負荷は弱くなります
  • 反対に自分の目線から見て平行になる辺りまで膝の角度をもって行くと、より伸び感を感じやすくなります
  • ご自身で痛みが出ない範囲で調整してください

 

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

Youtube@eviGym


- ストレッチ, 股関節

関連記事

スプリットスクワット

【背中を使い易く】スムーズに!ワンハンドラットプルダウン

やり方 片手でアタッチメントを握ってベンチに座る 肘を腰に近づけるイメージでアタッチメントを引きつける 元の位置に戻す ポイント 実施している反対の肩が上がらないようにする 回数/セット数 10回/3 ...

スプリットスクワット

ベンチプレス

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ベンチプレス時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.どん ...

スプリットスクワット

懸垂|背中トレーニング

やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...

スプリットスクワット

サイドクランチ|くびれトレーニング

やり方 横向きに寝て上の足を立てる 頭の後ろに手を持ってくる 肘と膝をつけるように左右15回行う ポイント 上がるときに首だけで上がらずに、体で起き上がると効果的です。 セット数 2〜3セット 注意事 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!リバースブリッジ

  リバースブリッジは肩こりの解消だけでなく、体幹周りの強化などにも繋がるエクササイズになります。 またこのエクササイズは、マットレスやお布団などがあればできる簡単なエクササイズですのでぜひご家庭でも ...