パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

【背中・肩】家でできる肩関節の機能改善運動!プルオーバー(家トレver)

2023年04月28日

やり方

  1. 膝を立てて仰向けに寝る
  2. 両手を重ね体の正面に腕を伸ばす
  3. 脇を占め腕を伸ばしたまま、背伸びするように頭の上に手を下す
  4. 手を正面に上げる
  5. これを繰り返す

ポイント

  • 腕を上げる時に息を吸い、下げる時に息を吐く
  • 広背筋のストレッチを意識する

回数(秒数)/セット数

  • 15~20回/2セット

注意事項

  • 肩や首に痛みがある場合は、中止するか痛みのない範囲で行いましょう。

 

トレーナー紹介

永田トレーナー

永田 健一

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nagata

SNSアカウントー当日予約

- , 背中

関連記事

スプリットスクワット

即効!足首痩せトレーニング|おうちde 10minトレーニング

こんにちは!エビジムトレーナーの本間です! 今回は、外に出なくても出来る自宅足首痩せトレーニングをご紹介します。自宅や、休憩時間の隙間時間でも出来るのでコツコツ頑張っていきましょう。 目次足首痩せ!更 ...

スプリットスクワット

【寝つきが悪い人必見!】生活習慣を整える安眠ストレッチ3種目

やり方 ①臥位プルオーバ 仰向けに寝て手を組んでバンザイをする 両手を伸ばしてたまま前ならえをする バンザイと前ならえを繰り返す ②ニードロップ 仰向けに寝て膝を立てる 両足を地面につけたまま両膝を揃 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!がに股ストレッチ

  普段から股関節周りが固くなりやすい方は、冷え・むくみ・身体の歪み(姿勢)・代謝が落ちてしまうなどの原因となってしまいます。ぜひ朝起きた後のストレッチで股関節周りの柔軟性を上げて、快適な生活を送って ...

スプリットスクワット

【背中のお肉が激減☺】効果が出る!背中引締めメニュー

やり方 ①AYW 床にうつ伏せになる 上体を反らしながら腕を広げアルファベットのA,Y,Wを作るように腕を動かす 繰り返す ②バンドローイング 床に座り脚を伸ばす 両足にゴム(タオル)をひっかけ、手を ...

スプリットスクワット

足首のストレッチ決定版!やり方・選び方を徹底解説

足首のストレッチをすると、疲労回復力が高まったり、むくみがとれて脚がスッキリしたりとさまざまな効果を実感できます。とはいえ、どのような動作をすれば足首をストレッチできるのか分からない方も多いはずです。 ...