やり方
- 仰向けになり膝を立てる
- 手を頭の後ろに添えて、丸まるように身体を起こす
- 身体を起こしきったら、ゆっくり仰向けに姿勢に戻る
- これを繰り返す
ポイント
- 息を吐きながら身体を起こす
回数(秒数)/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう。
トレーナー紹介
ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oku
2023年08月28日
ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oku
関連記事
【eviGym】ホットペッパービューティーをご利用のお客様へ
はじめまして。 パーソナルジムeviGymホットペッパービューティー担当です。 ホットペッパービューティーにてご予約頂き誠にありがとうございます。 体験レッスンという限られた時間ではございますが、お客 ...
【タイマー付き】初心者におすすめ!股関節の柔軟ストレッチメニュー
メニュー ロックバック 15秒×2セット クックリフト 15秒×2セット ヒップリフト 15秒×2セット ヒップフレクション 15秒×1セット ワイドスクワット 15秒×3セット やり方 ■ロックバッ ...
下半身の筋力アップトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!エビジムトレーナーの志田です! 今回は自宅でできる下半身の筋力アップをご紹介します! 下半身を鍛えるためには 自宅でも息が切れるぐらい運動をして日々のストレスを発散したい方、テレワークで少 ...
【朝ストレッチ】起きてすぐやる腸活ストレッチ!膝の抱え込みストレッチ
今回は腸内環境を整える膝の抱え込みストレッチをご紹介していきます! このストレッチを行うことで血流が良くなり、腸内環境を整える効果があります。 ぜひ身体をリラックスさせた状態で朝起きた後や夜寝る前 ...