やり方
- 背筋を真っ直ぐにした状態で立つ
- 両手を頭の後ろで組む
- 右膝と右肘をタッチ
- 左膝と左肘をタッチ
- 繰り返す
ポイント
- 背中を丸めないようにしましょう!
回数/セット数
- 10~15回/3セット
注意事項
- バランスを崩さないように注意しましょう
トレーナー紹介

肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
2023年03月17日

肩こり・腰痛などの身体改善が得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
関連記事
やり方 ①ドローイン 仰向けに寝て膝を立てる 息をゆっくり吐きながらお腹を凹ませる 息を吐ききったらその状態をキープしながら浅い呼吸を繰り返す 10~30秒キープしたら元に戻す 繰り返す ②キャットド ...
やり方 ①V字腹筋 床に仰向けになり、両手足を伸ばした状態で床から少し浮かせる 手足を伸ばしたままお腹を曲げていく 手が足先に触るくらいまで曲げてゆっくり元の姿勢に戻る ②レッグシザース 床に仰向けに ...
【夏に向けた追い込み運動DAY8】お腹の浮き輪肉解消トレーニング!夏までに無くそう!
トレーナーの戸島です‼ 今回は、、、夏までに無くそう🌞浮き輪肉解消トレーニング! キツイ腹筋メニューですが、一緒に秒数に合わせて頑張りましょう✊ トレーニングメニュー ※各種目15秒 バイシクルク ...
やり方 ニートゥチェスト 20秒 床に座り、足を浮かせる 足を浮かせた状態で、踵をお尻に近づけたり離したりを繰り返す お尻を片方向けてサイド 20秒 ニートゥチェストの片尻バージョン 反対側のお尻も片 ...