パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

【腹筋が苦手でも大丈夫👌】腹筋トレじゃないのにお腹が凹む筋トレ3種

2023年03月17日

やり方

①体幹回旋運動

  1. 脚を少し横に開いて立つ
  2. 手を肩の前でクロスするようにして肩に手を置く
  3. 左右に回転する
  4. 繰り返す

②エアプレーン

  1. 両手を肩の真横に上げ、片脚を持ち上げる
  2. 持ち上げた脚を後ろに伸ばして、身体を床と平行になるまで前に倒す
  3. 上げた脚を床につけないようにしながら元の姿勢に戻る
  4. 左右で繰り返す

③バンザイスクワット

  1. 脚を肩幅くらいに広げて両手でバンザイをする
  2. バンザイしたままスクワットをする
  3. 繰り返す

ポイント

  • 体幹回旋運動:できるだけ限界まで回転しましょう
  • エアプレーン:前と横どちらから見てもT字になるように意識しましょう
  • バンザイスクワット:肩がすくまないようにする

回数(秒数)/セット数

  • 体幹回旋運動:20秒/1~2セット
  • エアプレーン:20秒/1~2セット
  • バンザイスクワット:20秒/1~2セット

注意事項

  • 体幹回旋運動:腰を回転する意識でやりましょう
  • エアプレーン:背中が丸くならないように注意しましょう
  • バンザイスクワット:背中が丸くならないように注意しましょう

 

トレーナー紹介

竹内トレーナー

竹内 栞菜

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/takeuchi

 

SNSアカウントー当日予約

- お腹, くびれ, 腹筋

関連記事

スプリットスクワット

【柔軟性アップ👆】更に筋トレしやすい身体に!股関節ストレッチ3種

やり方 ①ロックバック 肩の真下に手、股関節の真下に膝がくるように四つ這いの形を作る 手で地面を押しながら、お尻を後ろに引く ②シングルニータック 床に座り、腕で上半身を支え足を伸ばした状態で床から少 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!リバースブリッジ

  普段デスクワークで肩凝りや猫背に悩んでいる方にはピッタリの種目になっています。とても簡単なストレッチなので、ぜひ一緒にやっていきましょう!   やり方 胡坐をかいた状態で座る 両手を後ろに組んで、 ...

スプリットスクワット

ヒップスラスト

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、ヒップスラストという種目です。 この種目は、バーベルを用いて行う臀部のトレーニングです。重りを持って行うため、難度と強度が高い種目になります。 なので ...

スプリットスクワット

フロントレイズ

1.どんなトレーニングなのか?   フロントレイズは肩の前(三角筋前部)を鍛えるトレーニングです。 肩の前を鍛える事で立体的な丸みを帯びた形になり、たくましい肩になります。 三角筋は前部・中部・後部と ...

スプリットスクワット

【二の腕引き締め】スリムな二の腕を目指しましょう!リバースプッシュアップ

やり方 床に座り、足を前に伸ばす お尻より後ろに手を置き、指先を正面に向ける お尻を床から持ち上げ、顔は天井を見る 肘をゆっくり曲げていき、お尻を床に近づける お尻おろし切らずに、肘を伸ばす 肘の曲げ ...