やり方
- 両手を頭の後ろで組む
- 腰の前で右膝と左肘をタッチ
- 腰の前で左膝と右肘をタッチ
- 繰り返す
ポイント
- お腹をしっかり丸めるように意識しましょう!
回数(秒数)/セット数
- 30秒/2セット
注意事項
- タッチするときに息を吐き切るように意識しましょう!!
トレーナー紹介

本間 日菜
肩こり・腰痛などの身体改善が得意
2023年03月17日
関連記事
やり方 ①バンザイストレッチ 両手でバンザイをする 上半身は真っ直ぐに固定したまま、腕を後ろに反らす 腕を下す ②ふくらはぎストレッチ 足を伸ばして座る 足にタオルを引っ掛ける つま先を体の方へ曲げる ...
【上腕二頭筋】バーベルがなくても大丈夫!ダンベル腕トレ!ダンベルカール
やり方 立った状態でダンベルを両手に握る ダンベルを正面に向けて脇を締める 肘を曲げてダンベルを胸元まで引き上げる ゆっくりダンベルを下ろす これを繰り返す ポイント 肘が動かないよう注意する 回数( ...
やり方 両手を腰に当て、足幅を広げてしゃがむ ジャンプをしながら足を切り替えていく 15回繰り返す ポイント 動作は腰幅で行うと、体幹も鍛えることが出来ます。 しゃがむ高さは膝が90度の高さまでしゃが ...
1.どんなトレーニングなのか? 前腕には細かく分けて20種類近くの筋肉がついており、前腕筋群などと呼ばれます。 前腕の筋肉は物を投げる、物を握る、指を動かすなどの日常生活で必要な動作に大きく関与し ...
【夏に向けた追い込み運動DAY7】無駄肉解消トレーニング!下半身痩せ!
こんにちは!eviGymトレーナーの鶴田です! 本日は下半身中心でジャンプする種目が多いです😱着地の音をできるだけ小さくすると、より足に効いてくるので意識してみてください💪 贅肉解消のために一緒に ...