やり方
- 両手を頭の後ろで組む
- 腰の前で右膝と左肘をタッチ
- 腰の前で左膝と右肘をタッチ
- 繰り返す
ポイント
- お腹をしっかり丸めるように意識しましょう!
回数(秒数)/セット数
- 30秒/2セット
注意事項
- タッチするときに息を吐き切るように意識しましょう!!
トレーナー紹介

本間 日菜
肩こり・腰痛などの身体改善が得意
2023年03月17日
関連記事
やり方 両手を腰に当て、足幅を広げてしゃがむ ジャンプをしながら足を切り替えていく 15回繰り返す ポイント 動作は腰幅で行うと、体幹も鍛えることが出来ます。 しゃがむ高さは膝が90度の高さまでしゃが ...
やり方 バーを肩幅程度に握り、腿の上に肘を乗せる そのまま胸に向かって10〜15回まっすぐ引いていく ポイント 背中は丸まらないように真っ直ぐを意識して行いましょう。 セット数 3セット 注意事項 バ ...
【股関節の柔軟性100倍】効果も100倍 柔軟性upでダイエット!股関節ストレッチメニュー
こんにちは!エビジム トレーナーの山浦 奨平です。今回はダイエットを目的とした方におすすめの股関節ストレッチメニューを選定しました。 ダイエットに筋トレ!と思っている方は多いのではないでしょうか? し ...
【最速引き締め!】毎日1分で出来る太もも引き締めトレーニング3種目
やり方 ①大股ランジ 片足を大きく前に出す。 前に出してない方の膝を床に近付ける。 左右交互に繰り返す。 ②カフレイズ 足を肩幅くらいに広げて立つ。 つま先立ちを丁寧に繰り返す。 ③腿上げ 背筋を真っ ...