パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

【くっきりクビレ👙】立ったままの腹筋!?立位でツイストニートゥーエルボー

2023年03月17日

やり方

  1. 両手を頭の後ろで組む
  2. 腰の前で右膝と左肘をタッチ
  3. 腰の前で左膝と右肘をタッチ
  4. 繰り返す

ポイント

  • お腹をしっかり丸めるように意識しましょう!

回数(秒数)/セット数

  • 30秒/2セット

注意事項

  • タッチするときに息を吐き切るように意識しましょう!!

 

トレーナー紹介

本間トレーナー

本間 日菜

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

 

SNSアカウントー当日予約

- お腹, くびれ

関連記事

スプリットスクワット

肩こり改善スペシャル|おうちde 10minストレッチ

こんにちは!エビジムトレーナーの田村です!今回は肩こり改善のメニューをご紹介いたします。 昨今の影響により実は私生活で肩こりが頻発しやすくなっております!そんな肩こりに悩んでいる全ての方にお届けいたし ...

スプリットスクワット

ドラゴンフラッグ|腹筋トレーニング

やり方 お尻が出るくらいで台に寝る 膝を抱えて上に伸ばす お尻を台にぺったり着けて、ゆっくり地面に向かって足を伸ばす これを10回繰り返す ポイント お腹に力を入れたまま膝の曲げ伸ばしをはっきりと行う ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!バックランジニーアップ

  バックランジニーアップという種目はバックランジとニーアップという2つの種目を掛け合わせて行うストレッチです。 バックランジの姿勢では下腹部や前腿のストレッチ、足首の柔軟性に効果があると言われ。ニー ...

スプリットスクワット

ダンベルプルオーバー

1.どんなトレーニングなのか?   「ダンベルプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 以前ご紹介した、ベントアームプルオーバーをダンベルで行うトレーニングになります。 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(胸 ...

スプリットスクワット

⚠️ストレッチ3種目1ヶ月検証⚠️週3回のストレッチで人は柔軟になることは可能か?

  今回は相田トレーナーの協力をしていただき、1か月間に週3回柔軟ストレッチメニューを自宅で定期的に行っていただきました。   結果は。。。目に見えるほどの柔軟性がアップしました!!   柔軟性がアッ ...