やり方
- ベンチ台の上に乗る
- 足と足の間にダンベルを挟む
- ダンベルを挟んだままうつ伏せになる
- 膝を曲げてダンベルを持ち上げて、下す
- 繰り返す
ポイント
- 勢いをつけると負荷が抜けてしまうので、ゆっくり上下させましょう
回数/セット数
- 10~15回/3セット
注意事項
- 力を抜いてダンベルを下ろすと、膝に負担がかかるので注意しましょう!
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? コンセントレーションカールは力こぶ(上腕二頭筋)を鍛えられるトレーニングです。 コンセント=集中なので集中的に力こぶを鍛えられます。 この上腕二頭筋は肘を曲げる動作 ...
1.どんなトレーニングなのか? チンニングとは日本語で懸垂という意味があり、自分の体重を負荷としてトレーニングを行います。 チンニングで使われる筋肉は、背中にある広背筋、力こぶ(上腕二頭筋)の ...
【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!バックランジニーアップ
バックランジニーアップという種目はバックランジとニーアップという2つの種目を掛け合わせて行うストレッチです。 バックランジの姿勢では下腹部や前腿のストレッチ、足首の柔軟性に効果があると言われ。ニー ...
【全身運動】全身の連動性を高めよう!機能向上エクササイズ カメレオンジャンプ
やり方 両手を床につき、腕立ての姿勢になる 真上にジャンプして、片手片脚を伸ばし、反対側の片手片脚を身体の中心に引き寄せる 真上にジャンプして左右を入れ替える これを繰り返す ポイント 動きは大きく ...
下半身の筋力アップトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!エビジムトレーナーの志田です! 今回は自宅でできる下半身の筋力アップをご紹介します! 下半身を鍛えるためには 自宅でも息が切れるぐらい運動をして日々のストレスを発散したい方、テレワークで少 ...