パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

【筋トレ上級者向け】超過酷!お腹トレーニング3種目

2025年01月20日

やり方

①ワイパーレッグレイズ

  1. ラックやチンニング台などにぶら下がる
  2. レッグレイズで脚を上げた状態で車のワイパーのように足を左右に振る
    (きつい場合は床でも可)
  3. これを繰り返し行う

②9090クランチ

  1. 仰向けに寝転がりベンチの上に足を乗せる(この時に脚と股関節が90°になるようにする)
  2. おへそを覗き込むよう頭を上げる
  3. これを繰り返し行う

③レッグアップ

  1. 両手を45°くらい開き、仰向けに寝る
  2. おなかの力を使い股関節が90°の状態まで脚を上げ、天井に向け足をできるだけ伸ばす
  3. 股関節が90°の状態に戻す
  4. これを繰り返し行う

ポイント

  • ワイパーレッグレイズ:腹筋に力を入れ脚が体から離れないように行う
  • 9090クランチ:首だけで行うのではなく腹筋を動かすイメージで行うことが大事
  • レッグアップ:反動をつけ行うのではなく、腹筋の力で脚を上げることが大事です

回数(秒数)/セット数

  • 各20秒間/2セット

注意事項

  • 3種目連続で行うことが厳しい場合は、休息時間を1分~2分開けて行いましょう!

 

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

 

 

SNSアカウントー当日予約

- お腹, くびれ

関連記事

スプリットスクワット

バックプレス

1.どんなトレーニングなのか?   バックプレスはバーベルを使って行うトレーニングです。 バックプレスはその名の通り、後頭部側でバーベルを上げ下げするトレーニングです。 メインのターゲットは肩にある三 ...

スプリットスクワット

クラムシェル

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、クラムシェルという種目です。 なかなか聞き慣れない種目だと思われますが、クラムシェルではお尻の横の筋肉を鍛えることができます。 お尻の横の筋肉は、形の ...

スプリットスクワット

六本木|ゴルフ特別トレーニング

ゴルファー向け身体トレーニング どんなフォームも使いこなせる身体づくり、飛距離を上げる基礎筋力、スライスの悩みを解消 \お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/ 080-6860-9323 LINEでのお ...

スプリットスクワット

【ヒップアップ&引締め】お尻トレーニング!ヒップエクステンション

やり方 四つん這いの姿勢になる。 片足を後ろに伸ばし、足を元に戻す。 反対の足も同じように行う。 左右交互に繰り返す。 ポイント 腰を反らせないように意識し、頭からお尻までを一直線になるように取り組む ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!サイドベントスクワット

  筋トレを行う前にしっかりと身体を動かしておくことで、筋トレでの効果を向上させたり、怪我防止にもなります。 スクワットで徐々に心拍数を上げて体を温めていき、サイドベントで体幹をしっかりと伸ばしてウエ ...