パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

下半身

【筋トレ上級者向け】超過酷!太ももトレーニング3種目

2025年01月20日

やり方

①スクワットジャンプ

  1. 脚を肩幅に開き前を向いたまましゃがむ
  2. 太ももが床と平行になるまでしゃがんだら地面を蹴って垂直に跳ぶ
  3. 跳ぶ同時に両腕を大きく振り上げる
  4. 着地の際には飛ぶ前のしゃがんだ姿勢に戻る
  5. これを繰り返す

②スプリットスクワット

  1. 手を腰に当て両足を前後に開く
  2. 前足に体重を乗せながらお尻を下げる
  3. 後ろの膝が床につく前に体を持ち上げ元の姿勢に戻る
  4. これを繰り返す

③バッククロスランジ

  1. 手を腰に当て正面に立つ
  2. 片方の足を斜め後ろに引きながらお尻を落とす
  3. 後ろの膝が床につく前に体を持ち上げ元の姿勢に戻る
  4. これを繰り返す

ポイント

  • スクワットジャンプ:直地の際に膝を使って衝撃を吸収する
  • スプリットスクワット:頭から頭から骨盤まで一直線になるようにする
  • バッククロスランジ:お尻を落とすときに前足の膝がつま先より出ないようにする

回数(秒数)/セット数

  • 各種目10回ずつ

注意事項

  • 動作中に膝や腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

SNSアカウントー当日予約

- 太もも, 下半身

関連記事

スプリットスクワット

【胸前・体幹】胸前のハリ解消と体幹トレーニング!バックプランクジャック

やり方 体育座りから指先が外側に向くうように手を後ろに着く お尻を地面から離し、頭から膝を一直線にする 肩幅よりやや広く両足を一度に開く 足を開いて閉じてを繰り返す ポイント お尻が落ちないようにする ...

スプリットスクワット

レッグレイズ

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.レッグレイズトレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.レッグレイズ時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお ...

スプリットスクワット

【肩凝りは背中が原因!?】背中のストレッチ!背中を伸ばして肩凝り解消!

やり方 両手手を胸前で握りこむ。 背中を丸める。 手を左右に揺らす。 繰り返す。 ポイント 上半身をひねる際に、足を地面にしっかりとつけましょう! 回数/セット数 左右交互20回 注意事項 ゆっくりと ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!がに股ストレッチ

  普段から股関節周りが固くなりやすい方は、冷え・むくみ・身体の歪み(姿勢)・代謝が落ちてしまうなどの原因となってしまいます。ぜひ朝起きた後のストレッチで股関節周りの柔軟性を上げて、快適な生活を送って ...

スプリットスクワット

サイドクランチ|くびれトレーニング

やり方 横向きに寝て上の足を立てる 頭の後ろに手を持ってくる 肘と膝をつけるように左右15回行う ポイント 上がるときに首だけで上がらずに、体で起き上がると効果的です。 セット数 2〜3セット 注意事 ...