やり方
- あぐらをかいて座り背筋を伸ばす
- 両手の指を組み手のひらが天井に向かうように肘を伸ばす
- 一度伸ばしたら元の姿勢に戻るを繰り返す
ポイント
- 肘を伸ばすときは斜め後ろに向かうようにする
回数(秒数)/セット数
- 10回/3セット
注意事項
- 動作中に肩に痛みがある場合は、すぐに動作止めるか指を組まずに行ってみましょう!
トレーナー紹介

肩こり・腰痛などの身体改善が得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
2023年09月26日

肩こり・腰痛などの身体改善が得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamaura
関連記事
やり方 ダンベル(ペットボトルでも可)を両手に持ち、まっすぐ立つ 大きな円を描くようにダンベルを真横に通し、頭の真上まで上げる 体の正面を通り元の姿勢に戻す これを繰り返す ポイント 腹筋に力を入れ体 ...
姿勢・バランスを改善して、目指せ姿勢美人!|おうちde 10minトレーニング
皆さん、こんにちは!eviGymトレーナーの若山です! 今回は姿勢改善についてご紹介致します。 皆さんのお仕事でデスクワークをされている方は多いかと思います。長時間のデスクワークによって猫背や巻き肩に ...
普通の腹筋はもう完璧!もう一段階強化しよう!ランドマインロシアンツイスト
やり方 体育座りになり、足を地面から浮かす バーを持ち左右にねじる 繰り返す ポイント 反動を使わずに、上半身の力を使って左右に振ることが重要です。 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 背中を ...
1.どんなトレーニングなのか? トライセプスキックバックは主に上腕三頭筋(二の腕の筋肉)を鍛える種目です。 実は上腕三頭筋は対になる上腕二頭筋(力こぶの筋肉)の2倍近い大きさがありますので、上腕三 ...
夏にまだ間に合う!お腹痩せトレーニング バランスボールクランチ
やり方 バランスボールの上に仰向けに寝転がる 手を頭の後ろで組んで息を吐きながら体をゆっくり丸める 体勢を元に戻す 繰り返す ポイント 上がるときはおへそを覗くように体を丸める 動作はゆっくりと行い、 ...