やり方
- ニートゥチェスト 20秒
床に座り、足を浮かせる
足を浮かせた状態で、踵をお尻に近づけたり離したりを繰り返す - お尻を片方向けてサイド 20秒
ニートゥチェストの片尻バージョン - 反対側のお尻も片方向けてサイド 20秒
ニートゥチェストの片尻バージョン
ポイント
- 寄せて離す動作をはっきりと行いましょう。
セット数
- 3セット
注意事項
- 腰痛防止の為、背中はやや丸めて行いましょう。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年01月23日
関連記事
【ダイエット】お尻、太ももに効果的なストレッチ サイドランジ
このストレッチは、引き締まったお尻や太ももを作るストレッチ種目となっています。ボディーメイクを頑張っている方にオススメのストレッチです!できれば毎日行っていただけると効果が絶大ですが、難しい方は週 ...
ロックバックは股関節周りを動かすとても簡単なストレッチの種目です。 ぜひ1日のスタートに股関節を動かして体を温めていきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢になります 姿勢はそのままで、ゆっく ...
【柔軟性アップ👆】更に筋トレしやすい身体に!股関節ストレッチ3種
やり方 ①ロックバック 肩の真下に手、股関節の真下に膝がくるように四つ這いの形を作る 手で地面を押しながら、お尻を後ろに引く ②シングルニータック 床に座り、腕で上半身を支え足を伸ばした状態で床から少 ...
やり方 手は肩幅、足は腰幅に開く 右手を反対の脇の下に通していく 肩と頭が着いたら、左手を真っ直ぐ奥に伸ばす この状態を10秒キープする 終わったら、ゆっくりと手を元に戻す ポイント 呼吸は止めずに、 ...