やり方
- 両手手を胸前で握りこむ。
- 背中を丸める。
- 手を左右に揺らす。
- 繰り返す。
ポイント
- 上半身をひねる際に、足を地面にしっかりとつけましょう!
回数/セット数
- 左右交互20回
注意事項
- ゆっくりと背中の筋肉を伸ばし、呼吸を止めないように行いましょう。
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年05月09日
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? インクラインダンベルプレスは、胸の筋肉の上部を狙って行うトレーニングです。 基本はダンベルプレスと変わりませんが、少し効果がわかりずらいと思います。 しかし、男性な ...
1.どんなトレーニングなのか? フロントプレスは、バーベルを使って行うトレーニングです。 鍛えられる筋肉は肩の前側の部位を鍛える種目になりますが、かなり辛い種目なのでフォームが崩れる人も少なくあり ...
鎖骨、上腕骨、肩甲骨、この3つ!動かして!肩こり解消ストレッチメニュー
こんにちは!エビジム トレーナーの狩野 秀輔です。今回は肩凝りストレッチメニューを選定しました。 このメニューは5分あればサックっと出来てしまうので、お仕事の合間や寝起き、お風呂上りに習慣的に行うと効 ...
【もも痩せ必見!】裏腿🦵に刺激を!ハムストリングストレーニング レッグカール
やり方 台の上にうつ伏せになり足にダンベルを挟む 膝が台からはみ出すようにする ダンベルを挟んだ状態で膝の曲げ伸ばしを繰り返す ポイント 脚を伸ばす時も力を抜かずに実施しましょう 回数(秒数)/セット ...