パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

【後ろ姿をカッコ良く!】肩トレーニング!ダンベルリアデルトフライ

2024年01月04日

やり方

  1. 両手でダンベルを持つ。
  2. 体を少し前に倒し前傾姿勢になる。
  3. 両腕を横に広げダンベルを上げる。
  4. 元の位置に下ろす。
  5. 繰り返す。

ポイント

  • 肘は少し曲げて、背中側に持ち上げるように行う
  • ダンベルは肩の高さまで持ち上げるようにする

回数/セット数

  • 20回/3セット

注意事項

  • ダンベルを上げる時に、一緒に肩甲骨が寄らない高さまで上げる。

 

SNSアカウントー当日予約

-

関連記事

スプリットスクワット

【追い込みたい人向け】家で出来る自重脚トレ3種目

やり方 ①ジャンプワイドスクワット 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする これを繰り返す ②ジャンプランジ 立った状態で、脚を1本 ...

スプリットスクワット

【夏までにこれ毎日やってほしい!!】1日10分脂肪燃焼トレーニングメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの佐々木 大蔵です。もう少しで夏がやってきますね。 夏は薄着になったり、プールや海で水着を着用するのに、まだ準備が出来ていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか ...

スプリットスクワット

【タイマー付き】初心者におすすめ!股関節の柔軟ストレッチメニュー

メニュー ロックバック 15秒×2セット クックリフト 15秒×2セット ヒップリフト 15秒×2セット ヒップフレクション 15秒×1セット ワイドスクワット 15秒×3セット やり方 ■ロックバッ ...

スプリットスクワット

シッシースクワット

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.シッシースクワット時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1 ...

スプリットスクワット

【目指せ動ける身体🥇】パフォーマンス向上 サイドジャンプ

やり方 左足で片足立ちになる 右側にジャンプする 右足で着地して右足で片足立ち 左側にジャンプする 交互に繰り返す ポイント 着地した方の膝の方向が正面以外を向いていると力が分散してしまうので、正面を ...