やり方
- 仰向けに横になる
- 片足をお腹の前で抱える
- ヒップリフトの動作をする
- 左右繰り返す
ポイント
- ヒップリフトと同様に、肩から膝まで真っすぐになるまで上げましょう
回数(秒数)/セット数
- 左右10回/1セット
注意事項
- 腰や膝に痛みが出た場合は休みましょう!!
トレーナー紹介
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura
2023年06月08日
美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura
関連記事
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ヒップリフト時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.どん ...
こんにちは!エビジム トレーナーの田中 優輝です。 朝起きて顔や体のむくみに一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。そもそも、皆さんは「むくみの原因」を知っていますか? むくみの原因として、寝てい ...
【胸トレ完全版】このトレーニングで筋肉が付かないなんて有り得ない!
こんにちは!エビジム トレーナーの滝口 竜生です。今回は胸筋を育てたい方へおすすめメニューを組みました。普段のトレーニングで筋肉がなかなか付かない、、、いつものトレーニングメニューが飽きたという方は試 ...
【朝ストレッチ】腹筋下部に効果的なストレッチ クロスレッグツイスト
腰から太ももにかけて生えている腸腰筋を伸ばすストレッチとなります。身体を捻る動作があるため、ウエストにくびれを作りたい方におすすめのストレッチです。またこの動きは身体を横にして行うため、朝起きて直 ...