やり方
- 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ
- 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする
- 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る
- 左右交互に繰り返す
ポイント
- バランスを崩さないように注意する
回数/セット数
- 20回/3セット
注意事項
- 動作中に脚に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
2024年01月04日
関連記事
管理画面の操作でご不便おかけして申し訳ございません。 以下の操作説明をご覧頂くか、弊社迄お問合せ頂ければ幸いです。迅速にご対応させて頂きます。 お問合せ窓口 □LINEでのお問合せ先 LINEチャッ ...
1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、意外とトレーニングを普段している人でも知らないこともあります。 ...
やり方 ペットボトルと椅子を用意する ①台に片手と片膝をおいて、ペットボトルを持った手の肘を真っ直ぐに伸ばす動作を繰り返す ②座って肘を持ち腕を真っ直ぐ伸ばす動作を繰り返す ③足を前に伸ばし手は椅子に ...
1.どんなトレーニングなのか? 前腕には細かく分けて20種類近くの筋肉がついており、前腕筋群などと呼ばれます。 前腕の筋肉は物を投げる、物を握る、指を動かすなどの日常生活で必要な動作に大きく関与し ...