やり方
- 脚を腰幅くらいで開いてつま先をまっすぐにして立つ
- 片脚を前に踏み出して両膝が90度になるようにする
- 踏み出した脚で床を蹴るように元の姿勢に戻る
- 左右交互に繰り返す
ポイント
- バランスを崩さないように注意する
回数/セット数
- 20回/3セット
注意事項
- 動作中に脚に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!
2024年01月04日
関連記事
やり方 ベンチ台に横になる。 プレートを胸の前で持つ。 天井に向かって真っすぐ上げる。 胸の前にしっかり下ろす。 繰り返す。 ポイント 顔やお腹の方向で上げ下げしてしまうと胸に効かせたい力が逃げてしま ...
やり方 マットに仰向けになる 頭の後ろに両手を置く 足を上げて、肘と膝がクロスするように近付ける 左右交互に30秒、繰り返す ポイント 肘と膝を近づける際にしっかりと体幹を捻って近づけましょう。 膝を ...
1.どんなトレーニングなのか? デクラインベンチプレスは、頭が体より下になった状態でおこなうベンチプレスです。 大胸筋は細かく分けると、上部、中部、下部と分けることができ、このトレーニングでは、下 ...