ゴルファー向け身体トレーニング
どんなフォームも使いこなせる身体づくり、飛距離を上げる基礎筋力、スライスの悩みを解消
\お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/
ゴルフパフォーマンスアップには可動域・筋力が重要
本来は250ヤード飛ばせる力があっても、上記のどこかに問題があると、本来の力を発揮できず、パフォーマンスを阻害する要因になります。
正しいフォームの効果を最大限に活かすための身体構築をお約束します。
必要な評価とトレーニング
eviGymのゴルフパフォーマンスアップトレーニング
Step1:身体評価
ゴルフでのパフォーマンス向上を目的にした評価を実施。
Step2:適切なトレーニング
評価を元に、パフォーマンス低下要因を特定して、改善を行う。
\お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/
店舗アクセス
東京ミッドタウンから徒歩2分
講師ご紹介
FAQ
Q.どれくらいやったら効果出る?
最低でも週に1回のトレーニングを3ヶ月継続すると効果を感じられます。
筋肉は一生ものではないため、1週間以上期間を明けるだけで筋力は低下してしまいます。
ゴルフの練習と同じように、反復して行うことが大事です。
Q.ゴルフスクールと何が違うんですか?
プロのパーソナルトレーナーに教えてもらうことで、お客様に必要な筋肉を適切に鍛えることができます。eviGymではゴルフの動作に特化した筋肉鍛えることができるため、スコアアップやパフォーマンスアップに直結できます。
Q.適切な頻度はどれくらい?
確実に効果を実感するためには、週に3回のトレーニングをおすすめしております。
個人差はありますが、筋肉の回復に2〜3日かかると言われております。
回復期間を考えますと、最低でも2日間の回復期間が必要です。
\お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/