パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【タイマー付き】初心者におすすめ!股関節の柔軟ストレッチメニュー

2023年08月28日

メニュー

  1. ロックバック 15秒×2セット
  2. クックリフト 15秒×2セット
  3. ヒップリフト 15秒×2セット
  4. ヒップフレクション 15秒×1セット
  5. ワイドスクワット 15秒×3セット

やり方

■ロックバック

  1. 四つ這いの姿勢になる
  2. 骨盤が後傾しないようにお尻を後ろに引く
  3. 前に重心を移動させ、四つ這いの姿勢に戻る
  4. これを繰り返す

ポイント:腰が丸まらないよう注意する

 

■クックリフト

  1. 仰向けになり膝を立てる
  2. 片脚を両手で抱え込む
  3. お尻を天井に向かって持ち上げる
  4. ゆっくりお尻を下ろす
  5. これを繰り返す

ポイント:踵に重心をかける

 

■ヒップリフト

  1. 仰向けになり膝を立てる
  2. お尻を天井に向かって持ち上げ、頭から膝を一直線にする
  3. ゆっくりお尻を下ろす
  4. これを繰り返す

ポイント:腰を反らずにお尻を上げる

 

■ヒップフレクション

  1. 仰向けの姿勢になる
  2. 片脚の膝と股関節を曲げて身体に引き寄せる
  3. 膝と股関節を伸ばしながら仰向けの姿勢に戻る
  4. これを繰り返す

ポイント:勢いを使わずに脚を上げる

 

■ワイドスクワット

  1. 脚を肩幅の1.5倍に開く お尻を後ろに引き、腿が床と平行になるまで腰を落とす
  2. 足裏全体で重心を踏みながら立ち上がる
  3. これを繰り返す

ポイント:膝がつま先っより前に出ないよう注意する

 

注意事項

  • 動作中に腰や膝に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!

 

トレーナー紹介

大石トレーナー

大石 力

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意なトレーナー

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi

 

SNSアカウントー当日予約

- ストレッチ, 柔軟性

関連記事

スプリットスクワット

ファンクショナルトレーニング|日常を快適に過ごすために

ファンクショナルトレーニングとは? 日常的な動作を快適にすること(パフォーマンス向上)をメインとしたトレーニングです。 1つの筋肉だけを集中して使うのではなく、いろんな動きを組み合わせて複数の筋肉を一 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】起きてすぐやる腸活ストレッチ!ワイドスクワット

  このストレッチを行うことで、股関節周りがスッキリしたり、腸内環境が綺麗に整うなどの効果があります。朝行うことによって、身体が動き出す準備にもなりますので、習慣づけて行えるととても効果的です!   ...

スプリットスクワット

【二の腕】高強度トレーニングはこれだ!バランスボールディップス

やり方 手は台の上、脚はバランスボールの上に置く お尻を下げる 手で台を押して元に位置に戻る これを繰り返す ポイント 勢いよく上がり肘が伸びきってロックがかからないように注意する! 脇をしっかり閉じ ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY4】1日1セット!体幹トレーニング

  こんにちは!eviGymトレーナーの西梶です。 今回は…1日1セット!体幹トレーニングです 体幹を強化してサマーボディを目指しましょう🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 プランク 両手を肩幅 ...

スプリットスクワット

グットモーニング

1.どんなトレーニングなのか?   グッドモーニング、響きの良いトレーニング名ですよね! 名前の通り挨拶しているように見えることが由来と言われます。 動作はシンプル、バーベルを担いだ状態でお辞儀をする ...