パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

上半身

【朝ストレッチ】腰痛改善したいなら!バードドッグ

2024年06月06日

 
体幹周りを鍛えることで、腰への負担が軽減し腰痛の予防に繋がります。
しっかりと身体全体を動かして、腰痛を予防していきましょう!

やり方

  1. 初めに四つん這いの姿勢を作っていきます
  2. 肩から真下の位置に手を置く
  3. 腰と膝は90度に曲げる
  4. 右手と左足を床から離し、体と水平になるように前後ろへ伸ばす
  5. 元に戻す
  6. 左手と右足を床から離し、体と水平になるように前後ろへ伸ばす
  7. 元に戻す
  8. 交互に15回ずつ繰り返す

 

ポイント

  • 動作を行っている際は腰が過度に反らないように注意。
  • 視線は首への負担を軽減するために、下を向いて行いましょう。

 

Youtube@eviGym

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

 

SNSアカウントー当日予約

初回体験ご予約はコチラ

 

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。

詳細はコチラ>>

 

- 背中, 上半身, 腹筋, 体幹, 腰痛予防

関連記事

スプリットスクワット

懸垂|背中トレーニング

やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...

スプリットスクワット

【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ ニーツイスト

  このストレッチは、お腹の横に効果のある「ニーツイスト」です。お腹の横に効かせたいので、身体のひねりの動作を加えたストレッチとなっています。似た名前の「ニートゥチェスト」は、お腹の正面に効果のあるス ...

スプリットスクワット

ランジストレッチ|リフレッシュ

やり方 足を前後に開く そのままゆっくりと下がっていく 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく 反対側も同様に行う ポイント 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばす ...

スプリットスクワット

【科学が証明】週1回の運動でOK! 忙しい人のための運動効果入門

「運動は毎日しないと意味がない」 「週3回は通わないと効果がない」 本当にそうでしょうか? 最新の研究によると、実は週1回の運動でも十分な効果が得られることが分かってきました。 特に、筋力トレーニング ...

スプリットスクワット

六本木|ゴルフ特別トレーニング

ゴルファー向け身体トレーニング どんなフォームも使いこなせる身体づくり、飛距離を上げる基礎筋力、スライスの悩みを解消 \お電話でのお問合せ・ご予約大歓迎!/ 080-6860-9323 LINEでのお ...