やり方
- 椅子の縁に手を着いて、お尻を椅子から離す
- 手と足で体を支え、体を一直線にキープする
- 20秒間体制をキープ
ポイント
- 肩甲骨を寄せながら、体を一直線に保つこと
- 動作を行う際は、腰が反ったり丸まったりしないよう気を付けましょう
その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。
2024年06月06日
その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。
関連記事
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!サイドベントスクワット
筋トレを行う前にしっかりと身体を動かしておくことで、筋トレでの効果を向上させたり、怪我防止にもなります。 スクワットで徐々に心拍数を上げて体を温めていき、サイドベントで体幹をしっかりと伸ばしてウエ ...
クロスランジはヒップアップや太もものシェイプアップの効果があります。また、ランニング前におすすめのストレッチですので、ぜひお試しください! やり方 両足で立った状態 片足を斜め前の位置に一歩前 ...
やり方 ダンベルを持った状態で手を前に伸ばし、肩の前に持ってくる(前ならえの姿勢) 両手を横に開く(Tになるように) そのまま両手を下に下ろす(気を付けの姿勢) この動作を10回繰り返す ポイント 流 ...
1.どんなトレーニングなのか? バックプレスはバーベルを使って行うトレーニングです。 バックプレスはその名の通り、後頭部側でバーベルを上げ下げするトレーニングです。 メインのターゲットは肩にある三 ...
【ダイエット】お腹・背中・脚に効果的なストレッチ ウォールスライド
このストレッチは、肩凝りがある方・お腹が気になる方にオススメのストレッチ種目となっています。動作として、背中を伸ばすこと、お腹に力を入れることによって効果が現れるストレッチです! やり方 胡坐をか ...