やり方
- 初めに四つん這いの姿勢を作っていきます
- 片手を頭の上に置いて、このまま内側に捻って外に開く
- 15回繰り返す
ポイント
- やってる途中に腰や肩や手首などに痛みが出ない範囲で行っていってください。
- 可動域も無理のない範囲で動かしていきましょう!
その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。
2024年06月06日
その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。
関連記事
運動で姿勢は本当に改善できる?プロが教える正しい姿勢改善アプローチ
デスクワークが増える現代、多くの働く女性が姿勢の悪さを気にしています。 「運動すれば姿勢は良くなる?」「どんなアプローチが効果的?」といった疑問に、パーソナルジムeviGymの萩原が回答します。 &n ...
やり方 ①お尻のマッサージ 腰の出っ張っている部分の後ろを手をグーにしてグリグリと転がしていく 繰り返す ②肩甲骨体操 胸前で両手の甲と肘をくっ付ける 手のひらを外に向けるように動かしていく 繰り返す ...
やり方 左足で片足立ちになる 右側にジャンプする 右足で着地して右足で片足立ち 左側にジャンプする 交互に繰り返す ポイント 着地した方の膝の方向が正面以外を向いていると力が分散してしまうので、正面を ...
やり方 ①V字腹筋 床に仰向けになり、両手足を伸ばした状態で床から少し浮かせる 手足を伸ばしたままお腹を曲げていく 手が足先に触るくらいまで曲げてゆっくり元の姿勢に戻る ②レッグシザース 床に仰向けに ...