パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ヨガ

【柔軟性】前股関節、体幹のストレッチ ピジョン/ボウ/鳩のポーズ(ヨガ)

2024年08月01日

 
ヨガのポーズの1つで、股関節周りをほぐすストレッチとなっています。普段デスクワークで凝り固まってしまっている股関節周りを一緒にほぐしていきましょう!
 

やり方

  1. 四つん這いの姿勢になる
  2. 右足を前に出す
  3. 左足を後ろに下げる
  4. 踵を左足の太ももから離す
  5. この姿勢の状態で上半身を前に倒していく
  6. 上半身を倒したら呼吸を10回繰り返す
  7. 左手を右下に通す
  8. 右手の反対から右足の親指を掴む
  9. この姿勢の状態で呼吸を繰り返す
  10. 反対側も同じように行う

 

ポイント

  • お尻や股関節周りの伸びを感じながら行う
  • 動作中は呼吸を止めず、リラックスして行いましょう
  • 無理のない範囲で、痛みが出ない程度に行いましょう

 

 

 

Youtube@eviGym

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

 

SNSアカウントー当日予約

初回体験ご予約はコチラ

 

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。

詳細はコチラ>>

 

- 下半身, 柔軟性, 体幹, ヨガ

関連記事

スプリットスクワット

バーベルカール

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.バーベルカール時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.ど ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!ハムストリングスのストレッチ

  ハムストリングスいわゆる裏腿は、座った姿勢で作業をすることが多い人などが固くなりやすい筋肉になります。この裏腿が固くなってしまうと骨盤が後ろへ倒れてしまうため、腰の負担が大きくなり腰痛に繋がってし ...

スプリットスクワット

ブルガリアンスクワット

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.ブルガリアンスクワット時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 ...

スプリットスクワット

【筋トレ上級者向け】超過酷!太ももトレーニング3種目

やり方 ①スクワットジャンプ 脚を肩幅に開き前を向いたまましゃがむ 太ももが床と平行になるまでしゃがんだら地面を蹴って垂直に跳ぶ 跳ぶ同時に両腕を大きく振り上げる 着地の際には飛ぶ前のしゃがんだ姿勢に ...

スプリットスクワット

ランジストレッチ|リフレッシュ

やり方 足を前後に開く そのままゆっくりと下がっていく 呼吸は止めずに後ろ足の股関節の前が伸びてくるところで30秒伸ばしていく 反対側も同様に行う ポイント 前の膝の方に体重をかけていくとさらに伸ばす ...