パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お尻

【朝ストレッチ】肩凝り改善ストレッチ!プレッツェル

2024年07月10日

 
この種目では前腿やお尻や股関節だけでなく背骨は腰から胸のあたりまで広い範囲を動かせるため、肩凝りの改善だけでなく腰痛の改善などにも繋がります。
 

やり方

  1. 体育座りの姿勢になる
  2. 左右どちらかの足を下へ持って行く
  3. 前に残った脚は身体から太ももが一直セインに伸びるような位置に持って行く
  4. 両方の膝が90度になるよう曲げていく
  5. 後ろに伸ばした太ももを身体の真横に持ってくる
  6. 肘が床につくまで上半身を倒す
  7. 前に出した足の方に上半身を90度捻る
  8. 姿勢はそのままで深呼吸を5回行う
  9. 反対側も同じように行う
  10. 左右10回ずつ行いましょう

 

ポイント

  • 深呼吸と同時に背中とお尻が伸びる感覚をつかみましょう
  • 姿勢が辛いときは無理に行わず、出来る範囲から始めていきましょう

 

 

Youtube@eviGym

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

 

SNSアカウントー当日予約

初回体験ご予約はコチラ

 

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。

詳細はコチラ>>

 

- お尻, 太もも, 肩凝り, 股関節, 姿勢改善, 腰痛予防

関連記事

スプリットスクワット

【筋トレ上級者向け】超過酷!お腹トレーニング3種目

やり方 ①ワイパーレッグレイズ ラックやチンニング台などにぶら下がる レッグレイズで脚を上げた状態で車のワイパーのように足を左右に振る (きつい場合は床でも可) これを繰り返し行う ②9090クランチ ...

スプリットスクワット

【ヒップアップ&引締め】お尻トレーニング!ヒップエクステンション

やり方 四つん這いの姿勢になる。 片足を後ろに伸ばし、足を元に戻す。 反対の足も同じように行う。 左右交互に繰り返す。 ポイント 腰を反らせないように意識し、頭からお尻までを一直線になるように取り組む ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ダイエット効果UP!股関節ストレッチ

  デスクワークで長時間同じ姿勢をとっていると股関節前の筋肉はとても固まりやすくなってしまうので、ストレッチでしっかりとほぐしていきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢になります 片足を前に出し ...

スプリットスクワット

くびれトレーニング|ウエストの引締め

やり方 横向きに寝て膝を曲げる 膝と肘でバランスを取りながら体を浮かして手を広げる 息を吸いながら身体の奥に手を可能な限り押し込んでいく 親指を見ながら胸を開いて息を吐いていく これを左右10回繰り返 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!サイドベントスクワット

  筋トレを行う前にしっかりと身体を動かしておくことで、筋トレでの効果を向上させたり、怪我防止にもなります。 スクワットで徐々に心拍数を上げて体を温めていき、サイドベントで体幹をしっかりと伸ばしてウエ ...