パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ふくらはぎ

【朝ストレッチ】寝起きスッキリ!ストレッチ 腕立てウォーク

2024年07月10日

 
腿裏やふくらはぎ、足首のストレッチになるだけではなく、体幹を鍛える一石二鳥のストレッチとなります。少し辛い動きとなりますが、頑張っていきましょう!
 

やり方

  1. 腕立て伏せの姿勢になる
  2. 足元に向かって手を歩かせていく
  3. 元の腕立て伏せの姿勢に戻るよう、手を前に歩かせる
  4. この動きを10往復行いましょう

 

ポイント

  • 足元に手を歩かせる際は、お尻を持ち上げつつ手を近づけていくと腿裏やふくらはぎが伸びてくる感じが出るので意識しましょう
  • 手を近づける時は息を吐きつつ、腹筋をしっかりとへこませて行う
  • 腕立て伏せの姿勢に戻った際、腹筋に力を入れて足が落ちないよう姿勢をキープしましょう
  • 動作中、膝が過度に曲がることが無いよう注意しましょう

 

 

Youtube@eviGym

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

 

SNSアカウントー当日予約

初回体験ご予約はコチラ

 

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。

詳細はコチラ>>

 

- 太もも, ふくらはぎ, 足首, 体幹

関連記事

スプリットスクワット

ケーブルクランチ

1.どんなトレーニングなのか?   ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような ...

スプリットスクワット

「パーソナルジムでムキムキになったら。。」その不安、専門家が解決します!

多くの女性が気になるパーソナルジム。でも「筋トレでムキムキになったら困る」「女性らしい体型を維持したい」という不安を抱えていませんか? 今回は、そんな不安をパーソナルジムevigymの萩原が徹底解説し ...

スプリットスクワット

⚠️ストレッチ3種目1ヶ月検証⚠️週3回のストレッチで人は柔軟になることは可能か?

  今回は相田トレーナーの協力をしていただき、1か月間に週3回柔軟ストレッチメニューを自宅で定期的に行っていただきました。   結果は。。。目に見えるほどの柔軟性がアップしました!!   柔軟性がアッ ...

スプリットスクワット

【ダイエット】お腹・背中・脚に効果的なストレッチ ウォールスライド

  このストレッチは、肩凝りがある方・お腹が気になる方にオススメのストレッチ種目となっています。動作として、背中を伸ばすこと、お腹に力を入れることによって効果が現れるストレッチです! やり方 胡坐をか ...

スプリットスクワット

ベントオーバーラテラル

1.どんなトレーニングなのか?   このトレーニングは三角筋後部(肩の後ろ側)を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、普段トレーニングしている方でも知らない方が多いのでは ...