パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【朝ストレッチ】起きてすぐやる温活ストレッチ!リバースブリッジ

2024年07月22日

 
普段デスクワークで肩凝りや猫背に悩んでいる方にはピッタリの種目になっています。とても簡単なストレッチなので、ぜひ一緒にやっていきましょう!
 

やり方

  1. 胡坐をかいた状態で座る
  2. 両手を後ろに組んで、ゆっくりと腕を後ろに伸ばしていく
  3. この動作を30秒行う
  4. 元の姿勢に戻す

※慣れてきた方は、両手は後ろの床に着いた状態で胸を後ろに反らしましょう

 

ポイント

  • 伸ばす際は無理のない範囲で行いましょう
  • 顎は天井に向けるようにしましょう
  • 肩甲骨を内側に寄せることを意識
  • 呼吸が苦しくならないように、しっかりと鼻から呼吸を繰り返す
  • 肩に力を入れ過ぎないように行いましょう

 

 

 

Youtube@eviGym

その他ストレッチや筋トレの紹介動画はエビジム公式YouTubeをご覧ください。

 

SNSアカウントー当日予約

初回体験ご予約はコチラ

 

eviGymでは、一緒にお客様の心と身体を幸せにするトレーナーの仲間を募集しています!ご関心のある方は是非ご応募ください。

詳細はコチラ>>

 

- , , 背中, 肩凝り, ストレッチ, 温活

関連記事

スプリットスクワット

ダンベルベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?   ダンベルベンチプレスは胸の筋肉(大胸筋)を鍛えるトレーニングになります。 名前の通り、ダンベルで行うベンチプレスになります。 バーベルで行うベンチプレスと違い、両手 ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY6】お家で簡単!運動不足解消トレーニング

  こんにちはトレーナーの酒井です‼ 今回はお家で運動不足解消できるトレーニングを紹介いたしますので、皆さん一緒に頑張っていきましょう💪 トレーニングメニュー ※各種目15秒 ハーキー 脚を肩幅程度に ...

スプリットスクワット

サイドベント

1.どんなトレーニングなのか?   サイドベントは腹斜筋(脇腹)を鍛えるトレーニングです。 腹斜筋を鍛えることによってお腹の引き締めてくびれを作る効果があります。 ですが、腹斜筋も筋肉なので鍛えすぎて ...

スプリットスクワット

【ダイエット】太もも柔らか脚ストレッチ サイドランジ

  内腿は別名で内転筋と呼ばれています。この内転筋が硬くなってしまうとお尻の筋肉がうまく使えなくなってしまい、太ももやふくらはぎなどに負担が偏ってしまいます。その結果、脚が太く見えてしまうなど悪い効果 ...

スプリットスクワット

【二の腕タプタプお肉にサヨナラ👋】効果バツグン爆速引き締め3種目!

やり方 ①キックバック 片手でダンベルを持って椅子に右手と右膝を乗せる 体の真横で肘を90度に曲げ、脇を締める 肘の位置を固定したまま腕が一直線になるまで伸ばして曲げてを繰り返す ②アームカール 体の ...