パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

インナーマッスル

マウンテンクライマー|インナーマッスルを使った腹筋

やり方

  1. 腕立て伏せの姿勢になる
  2. 片足ずつ(左右交互)、胸の方に膝を引き付ける
  3. その場で30秒、走るように素早く繰り返す

ポイント

  • 踵から頭まで1枚の板のようにまっすぐな姿勢で行うことで、体幹の筋肉をより使うことができます。
  • 膝が胸に当たるくらいまで引きつけられるようにしましょう。
  • 腕立て伏せの姿勢が辛い場合は壁に手をついて行いましょう。

注意点

  • 動作中にお尻が上がってしまうと強度がガクンと落ちてしまうため、体幹をキープして行いましょう。
  • 自然と呼吸数が上がる種目のため、無理せずペースを一定に保って行なえるようにしましょう。

 

トレーナー紹介

大石トレーナー

大石 力

ベンチプレスなどの重さ使った筋力アップトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi

- お腹, インナーマッスル
- , ,

関連記事

スプリットスクワット

【筋トレ上級者向け】超過酷!二の腕トレーニング3種目

やり方 ①ナロープッシュアップ 肩幅より狭い手幅で腕立て伏せの姿勢をとる 可能な限り体を下す これを繰り返し行う ②パイクプッシュアップ 腕立て伏せの体勢からお尻を引いた状態で行う やや肘を引き、おで ...

スプリットスクワット

下半身トレーニングメニュー|脂肪燃焼 3種目

やり方 ①ジャンプランジ 左右の足を交互に前と後ろに入れ替える 足を入れ替える際にジャンプしながら行う これを10秒繰り返す ②ワイドスクワット 両足は肩幅より大きく広げる(通常のスクワットをする時よ ...

スプリットスクワット

シットアップ

目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.シットアップ時の注意点は?この種目が得意なトレーナー 1.どんなトレーニングなのか ...

スプリットスクワット

ヒールタッチスクワット|代謝アップトレーニング

やり方 足幅を広く開き、手をバンザイさせる そのまま踵を触るまでしゃがみ 踵を触ったら立ち上がる 同じ動きを30秒繰り返す ポイント 膝を外へ広げるようにしゃがむことで内もものトレーニングにもなります ...

スプリットスクワット

【腹筋トレーニング】普通の腹筋はもう楽勝!ストレートレッグクランチ

やり方 仰向けに寝転ぶ 天井に向け脚を上げる 手は頭の後ろで、丁寧に上体を倒す ゆっくり頭を下す これを繰り返す ポイント 状態を上げる際に息を吐く おへそを覗き込むように上体を上げる 回数(秒数)/ ...