パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

くびれ

ニートゥーエルボー|くびれ作り

2022年07月19日

やり方

  1. マットに仰向けになる
  2. 頭の後ろに両手を置く
  3. 足を上げて、肘と膝がクロスするように近付ける
  4. 左右交互に30秒、繰り返す

ポイント

  • 肘と膝を近づける際にしっかりと体幹を捻って近づけましょう。
  • 膝を引きつけたら足を遠くに伸ばしていけると、よりお腹の筋肉を使うことができます。”大きく速く”のイメージで行うようにしましょう。

注意点

  • 速く行うことに意識しすぎると動きが小さくなりやすいため、体全体を”大きく”動かします。
  • 頑張ろうと意識するほど体に力が入り、呼吸が止まりやすくなるため、一定のリズムでしっかりと呼吸をし全身へ酸素を送りましょう。

トレーナー紹介

大石トレーナー

大石 力

ベンチプレスなどの重さ使った筋力アップトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi

- くびれ
- , ,

関連記事

スプリットスクワット

ハードラーストレッチ|股関節の柔軟

やり方 前足を横にして膝を曲げていく 後ろ足をしっかり伸ばし、20〜30秒かけて重心を後ろに下げていく 反対側も同様に行う ポイント おしりの外側が伸びているのを感じながら負荷をかけていきましょう。 ...

スプリットスクワット

夏目前!!ガッツリ二の腕引締めトレーニング3種目

やり方 ペットボトルと椅子を用意する ①台に片手と片膝をおいて、ペットボトルを持った手の肘を真っ直ぐに伸ばす動作を繰り返す ②座って肘を持ち腕を真っ直ぐ伸ばす動作を繰り返す ③足を前に伸ばし手は椅子に ...

スプリットスクワット

【柔軟性】前股関節、体幹のストレッチ ピジョン/ボウ/鳩のポーズ(ヨガ)

  ヨガのポーズの1つで、股関節周りをほぐすストレッチとなっています。普段デスクワークで凝り固まってしまっている股関節周りを一緒にほぐしていきましょう!   やり方 四つん這いの姿勢になる 右足を前に ...

スプリットスクワット

下半身トレーニング|難易度:高

やり方 両手を腰に当て、足幅を広げてしゃがむ ジャンプをしながら足を切り替えていく 15回繰り返す ポイント 動作は腰幅で行うと、体幹も鍛えることが出来ます。 しゃがむ高さは膝が90度の高さまでしゃが ...

スプリットスクワット

ベントオーバープルアップ

1.どんなトレーニングなのか?     このトレーニングは、肩と背中を鍛えるトレーニングです。 あまりメジャーなトレーニングではないので、意外とトレーニングを普段している人でも知らないこともあります。 ...