やり方
- プランクの姿勢を取る
- お尻を意識しながら、足をしっかりと持ち上げる
- この動作を10〜15回繰り返す
ポイント
- お腹と床は常に並行を意識して行いましょう。
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 足を勢いよく上げたり、背中を反らせながら行うと腰を痛めてしまう恐れがあるため、床とお腹は平行に保ったままゆっくりと動作を行って下さい。
【お知らせ】エビジムTikTok開設しました!
@evigym1
2022年08月02日
@evigym1
関連記事
やり方 椅子に座り、背筋を伸ばす 足を肩幅に開く 両掌を合わせ太ももの間に入れる 入れた手を挟むように内ももで潰す 繰り返す ポイント お腹が膨れないように注意する 回数(秒数)/セット数 15秒/3 ...
【夏に向けた追い込み運動DAY3】腹筋運動で簡単シックスパック!
こんにちは!eviGymトレーナーの佐々木です! 夏に向けて腹筋運動で簡単シックスパックを作りましょう🔥 トレーニングメニュー ※各種目15秒 9090クランチ 仰向けに寝転がり、両足を上げて膝を ...
1.どんなトレーニングなのか? 「ベントアームプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(大胸筋)を同時に鍛えることができるすごいトレーニングなんです。 少しマイナー ...
やり方 ①ジャンプワイドスクワット 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする これを繰り返す ②ジャンプランジ 立った状態で、脚を1本 ...