パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お尻

プランクヒップエクステンション|お腹・お尻を鍛える

2022年08月02日

やり方

  1. プランクの姿勢を取る
  2. お尻を意識しながら、足をしっかりと持ち上げる
  3. この動作を10〜15回繰り返す

ポイント

  • お腹と床は常に並行を意識して行いましょう。

セット数

  • 2〜3セット

注意事項

  • 足を勢いよく上げたり、背中を反らせながら行うと腰を痛めてしまう恐れがあるため、床とお腹は平行に保ったままゆっくりと動作を行って下さい。

 

トレーナー紹介

狩野トレーナー

狩野 秀輔

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/kano

 

【お知らせ】エビジムTikTok開設しました!

@evigym1

SNSアカウントー当日予約

- お腹, お尻

関連記事

スプリットスクワット

ハンギングレッグレイズ

1.どんなトレーニングなのか?   ハンギングレッグレイズは主に腹直筋(下部)を鍛えるトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには脚を持 ...

スプリットスクワット

ベントアームプルオーバー

1.どんなトレーニングなのか?     「ベントアームプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(大胸筋)を同時に鍛えることができるすごいトレーニングなんです。 少しマイナー ...

スプリットスクワット

プレスダウン

1.どんなトレーニングなのか?   プレスダウンは二の腕の筋肉である上腕三頭筋をケーブルマシンを使って鍛えるトレーニングで、バーを押し(プレス)下げる(ダウン)種目です。 この二の腕の筋肉、上腕三頭筋 ...

スプリットスクワット

【前腿と横腿の張りを撃退💥💥💥】すらっと素敵な脚を!バックランジキック

やり方 脚を前後に開く(バックランジの姿勢) 立ちながら後ろの脚を前に蹴り出す 脚を元の位置に戻す 左右交互に繰り返す ポイント できるだけ脚を上げましょう! 回数(秒数)/セット数 左右10回/2~ ...

スプリットスクワット

【柔軟性向上!】筋トレで更に効果が出やすい身体に!全身ストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの塙 拓也です。今回は普段から行っていただきたいストレッチメニューをご紹介したいと思います。 このストレッチメニューを週に2~3回行うことで「筋トレで更に効果が出やすい ...