パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

プッシュアップジャンプ|分厚い胸板を作る

2022年08月17日

やり方

  1. 手を床に着けて、腕立て伏せの姿勢を作る
  2. 胸を地面に近付けていく
  3. 身体を起こす際に、ジャンプをして手を叩く
  4. 手を叩いたら、手を床に着けて腕立て伏せの姿勢に戻す
  5. これを10回繰り返す

ポイント

  • 膝を浮かせたまま行うのが難しい場合は、膝を立てて行っても良い

セット数

  • 1〜2セット

注意事項

  • 手を着く時に、バランスを崩さないように注意しましょう。
  • 着地時に手首を痛める危険性があるため、無理のない範囲で行いましょう。

 

トレーナー紹介

若山トレーナー

若山 有輝

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/wakayama

 

SNSアカウントー当日予約

-

関連記事

スプリットスクワット

プッシュアップ

1.どんなトレーニングなのか?       プッシュアップは、「胸(大胸筋)」「肩(三角筋)」「二の腕の後ろ(上腕三頭筋)」を鍛えることができるトレーニングです。 プッシュアップ=腕立て伏せになります ...

スプリットスクワット

【仕事の合間に】1分で出来る!肩こり解消ストレッチ

やり方 肩を同じ側の手で触る 反対の手で肘を引っ張る キープした後に反対側も同じように実施 ポイント 気持ちよく伸びている感覚がある程度で実施 回数/セット数 片側30秒 注意事項 肩が痛みがある場合 ...

スプリットスクワット

即効!足首痩せトレーニング|おうちde 10minトレーニング

こんにちは!エビジムトレーナーの本間です! 今回は、外に出なくても出来る自宅足首痩せトレーニングをご紹介します。自宅や、休憩時間の隙間時間でも出来るのでコツコツ頑張っていきましょう。 足首痩せ!更に浮 ...

スプリットスクワット

フロントプレス

1.どんなトレーニングなのか?   フロントプレスは、バーベルを使って行うトレーニングです。 鍛えられる筋肉は肩の前側の部位を鍛える種目になりますが、かなり辛い種目なのでフォームが崩れる人も少なくあり ...

スプリットスクワット

ヒップフレクション

1.どんなトレーニングなのか? 今回紹介するのは、ヒップフレクションという種目です。 ヒップとついているから、お尻のトレーニングなの?と思われるかもしれませんが、実は違うんです。 この種目では、お腹の ...