パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ワイパー|腹筋トレーニング

2022年08月17日

やり方

  1. 鉄棒にぶら下がる
  2. 両足をしっかり上げる
  3. 左右(横)に車のワイパーのように大きく振る
  4. これを繰り返し10回行う

ポイント

  • 足を大きく振ってしっかりと体をひねることでより腹筋に強い刺激が入る

セット数

  • 1〜2セット

注意事項

  • 難易度が高く負荷も大きい種目になるので、筋トレ上級者向けです。
    この種目が初めての方は、一人で行ったり無理をしないようにしてください。

 

トレーナー紹介

辰美トレーナー

辰美 優雅

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/tatsumi

 

SNSアカウントー当日予約

- お腹

関連記事

スプリットスクワット

【ダイエット】太もも柔らか脚ストレッチ サイドランジ

  内腿は別名で内転筋と呼ばれています。この内転筋が硬くなってしまうとお尻の筋肉がうまく使えなくなってしまい、太ももやふくらはぎなどに負担が偏ってしまいます。その結果、脚が太く見えてしまうなど悪い効果 ...

スプリットスクワット

【股関節の柔軟性100倍】効果も100倍 柔軟性upでダイエット!股関節ストレッチメニュー

こんにちは!エビジム トレーナーの山浦 奨平です。今回はダイエットを目的とした方におすすめの股関節ストレッチメニューを選定しました。 ダイエットに筋トレ!と思っている方は多いのではないでしょうか? し ...

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY1】脂肪燃焼運動!時短で有酸素メニュー

  こんちは!eviGymトレーナーの佐々木です! 今日から夏に向けて脂肪を燃焼させる最強メニューをご紹介していきます。 かなりハードですが効果は抜群!ぜひやってみてください! トレーニングメニュー ...

スプリットスクワット

シッシースクワット

1.どんなトレーニングなのか? シッシースクワットは、自重トレーニングでという太ももの前側の筋肉を鍛えるトレーニングです。 自重トレーニングだからといって、あなどってはいけません。 かなり負荷が高いの ...

スプリットスクワット

レッグプレス

1.どんなトレーニングなのか? レッグプレスは大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋を鍛えることができる種目です。 レッグ(脚)プレス(押す)なので脚で押す動作の種目になります。 24時間ジムやフィット ...