パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

ワイパー|腹筋トレーニング

2022年08月17日

やり方

  1. 鉄棒にぶら下がる
  2. 両足をしっかり上げる
  3. 左右(横)に車のワイパーのように大きく振る
  4. これを繰り返し10回行う

ポイント

  • 足を大きく振ってしっかりと体をひねることでより腹筋に強い刺激が入る

セット数

  • 1〜2セット

注意事項

  • 難易度が高く負荷も大きい種目になるので、筋トレ上級者向けです。
    この種目が初めての方は、一人で行ったり無理をしないようにしてください。

 

トレーナー紹介

辰美トレーナー

辰美 優雅

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/tatsumi

 

SNSアカウントー当日予約

- お腹

関連記事

スプリットスクワット

パークタワー晴海住人限定/パーソナルトレーニング・ストレッチ・グループトレーニング

  ▼お申込み方法 Step1:まずはLINEで友達登録 Step2:「晴海」または「はるみ」とテキスト送信! Step3:カレンダーから空き枠に従い予約をお願いします。 Step4:予約完 ...

スプリットスクワット

リバースプッシュアップ

1.どんなトレーニングなのか?     リバースプッシュアップでは、一般的な胸の筋肉を鍛える腕立て伏せと異なり、二の腕と呼ばれる上腕三頭筋、肩の筋肉である三角筋、背中の筋肉である広背筋を主に鍛えること ...

スプリットスクワット

インクラインカール

1.どんなトレーニングなのか?   インクラインとは、インクラインベンチ(角度が変わる)のことで、頭側が高いことをインクライン、逆に頭側が低くなることをデクラインと言いいます。 インクラインで行うダン ...

スプリットスクワット

Vシットアップ

1.どんなトレーニングなのか?   Vシットアップとは、お腹の筋肉の、主に腹直筋という筋肉を鍛えるトレーニングになります。 上半身とともに下半身も挙上するため、少し難易度と強度が高い種目になります。 ...

スプリットスクワット

【肩甲骨ストレッチ】肩こりの原因を取り除くストレッチ!キャットアンドドッグ

やり方 四つん這いになる 腰を落とし体を反る おへそを覗き込むように背中を丸める 2つの姿勢を繰り返し行う ポイント 肩甲骨、背骨の動きを意識する 丸くなる時に息を吸い、反るときに吐く 回数(秒数)/ ...