パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

くびれ

【立ったまま!】くびれのエクササイズ スタンディングツイスト

2023年04月07日

やり方

  1. 脚を肩幅以上開いてお尻を下げる
  2. 左右に体を捻る
  3. これを15秒間繰り返す

ポイント

  • 背中が丸まらないようにする
  • お尻が上がってこないようにする

回数(秒数)/セット数

  • 15秒/3セット

注意事項

  • 動作中に腰に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう

 

トレーナー紹介

大石トレーナー

大石 力

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi

SNSアカウントー当日予約

- くびれ

関連記事

スプリットスクワット

【肩の動きを快適に】インナーマッスルトレーニング|エクスターナルローテーション

やり方  ベンチ台の上で横になる。 肘を90°に固定しダンベルを持つ。 肘を固定した状態で外に開く。 繰り返す。 ポイント 肘の位置は固定し、前腕筋だけを意識しながらトレーニングする。 脇を開いてしま ...

スプリットスクワット

【肩凝りは背中が原因!?】背中のストレッチ!背中を伸ばして肩凝り解消!

やり方 両手手を胸前で握りこむ。 背中を丸める。 手を左右に揺らす。 繰り返す。 ポイント 上半身をひねる際に、足を地面にしっかりとつけましょう! 回数/セット数 左右交互20回 注意事項 ゆっくりと ...

スプリットスクワット

ステップニーアッププッシュ|下半身の引き締め

やり方 台に片足を乗せる。 ダンベルを耳の横に上げる。 もう片方の足を90度まで上げる。 この動きと一緒に天井に向かってダンベルを上げる。 反対側も15回繰り返す。 ポイント 手と足は真っ直ぐ上げるよ ...

スプリットスクワット

リストカール

1.どんなトレーニングなのか?   前腕には細かく分けて20種類近くの筋肉がついており、前腕筋群などと呼ばれます。 前腕の筋肉は物を投げる、物を握る、指を動かすなどの日常生活で必要な動作に大きく関与し ...

スプリットスクワット

バックエクステンション

1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングはいわゆる背筋と言われるトレーニングです! うつ伏せになった状態から上体を起き上がらせて、背中の真ん中にある脊柱起立筋を鍛える種目です。 皆さんも体育な ...