パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

下半身

下半身強化に抜群!スイングアップスクワット

2023年04月07日

やり方

  1. 足を肩幅程度に開き、ボールを胸の前で持つ
  2. その状態でスクワットの要領でしゃがむ
  3. ボールを頭上に振り上げながら体を持ち上げていく
  4. 10回を目安に繰り返す

ポイント

  • メディシンボールが家にないときは、ペットボトルなど重さがあるもので代用してもOK

回数(秒数)/セット数

  • 10回/3セット

注意事項

  • 重り上に上げたときに落としてしまわないように気をつけて行う

 

トレーナー紹介

山中トレーナー

山中 翼

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/yamanaka

SNSアカウントー当日予約

- 下半身

関連記事

スプリットスクワット

【ダイエット】ウエストに効果があるストレッチ トランクローテーション

  このストレッチは、くびれを作るのに有効なストレッチです。引き締まったお腹を作ったり、身体を支える体幹を強化することが出来ます!   やり方 仰向けの状態になる 膝を軽く曲げる 肩と腕で床を支えるよ ...

スプリットスクワット

【気になるたるみ解消!】二の腕トレーニング|プレートプレス

やり方 ベンチ台に横になる。 プレートを胸の前で持つ。 天井に向かって真っすぐ上げる。 胸の前にしっかり下ろす。 繰り返す。 ポイント 顔やお腹の方向で上げ下げしてしまうと胸に効かせたい力が逃げてしま ...

スプリットスクワット

ナローグリップベンチプレス

1.どんなトレーニングなのか?     ナローグリップベンチプレスは上腕三頭筋(二の腕)と大胸筋(胸の筋肉)を鍛える種目です。 ナローとは手幅を狭くという意味で、このトレーニングは手幅を狭めたベンチプ ...

スプリットスクワット

ケーブルクランチ|腹筋

やり方 ロープを握り一歩下がって膝をつく 首の後ろにロープを持って体を丸めるように15回行う。 ポイント 腕で引きすぎないように、首につけて行いましょう。 引くときは体全体で引くイメージで行うと、しっ ...

スプリットスクワット

ショルダープレス

1.どんなトレーニングなのか?   ショルダープレスは、ダンベルを使い三角筋中部(肩の横)を鍛えるトレーニングです。 肩の筋肉だけではなく、僧帽筋という背中にある筋肉も補助として使います。 肩の筋肉を ...