やり方
- 仰向けに寝転ぶ
- 天井に向け脚を上げる
- 手は頭の後ろで、丁寧に上体を倒す
- ゆっくり頭を下す
- これを繰り返す
ポイント
- 状態を上げる際に息を吐く
- おへそを覗き込むように上体を上げる
回数(秒数)/セット数
- 10~12回/2セット
注意事項
- 腰が反らないように注意しましょう!
トレーナー紹介

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oku
2023年08月15日

ベンチプレスなどの重さ使ったトレーニングが得意なトレーナー
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oku
関連記事
やり方 肩を同じ側の手で触る 反対の手で肘を引っ張る キープした後に反対側も同じように実施 ポイント 気持ちよく伸びている感覚がある程度で実施 回数/セット数 片側30秒 注意事項 肩が痛みがある場合 ...
痩せたい!引き締めたい!目立たせたい!そんな身体のお悩みを持った方にピッタリのトレーニングメニューを各トレーナー達が1分でご紹介。1週間分のトレーニングメニューなので、毎日違った種目で楽しみながらトレ ...
足首のストレッチをすると、疲労回復力が高まったり、むくみがとれて脚がスッキリしたりとさまざまな効果を実感できます。とはいえ、どのような動作をすれば足首をストレッチできるのか分からない方も多いはずです。 ...
「そろそろ運動始めようかな〜」 って思ってる方におすすめの簡単下半身トレーニング5選!
こんにちは!エビジム トレーナー若山 有輝です。 今回は久しぶりに運動を始められる方、筋トレ初心者の方に向けたトレーニングメニューをお教えします。 特に初心者の方は、姿勢やポイントに注意しないと腰痛な ...
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!アーチャーストレッチ
このストレッチは弓を引く動作に似ていることからアーチャーストレッチと呼ばれています。主に胸の周りを伸ばすストレッチのため、胸のトレーニングの際はより広い範囲を動かせるようになるため、トレーニングの ...