パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ふくらはぎ

【追い込みたい人向け】家で出来る自重脚トレ3種目

2025年01月23日

やり方

①ジャンプワイドスクワット

  1. 脚を肩幅の1.5倍に開き、床と平行になるまで腰を落とす
  2. 立ち上がる動作と同時に、その場で垂直にジャンプする
  3. これを繰り返す

②ジャンプランジ

  1. 立った状態で、脚を1本後ろに引く
  2. お尻を後ろに引くように腰を落とす
  3. 立ち上がる動作と同時にジャンプし、左右の脚を入れ替える
  4. これを繰り返す

③バウンドスクワット

  1. 脚を横に大きく開き、床と平行になるまで腰を落とす
  2. 腰を落とした状態のまま上下に細かく動かす
  3. これを繰り返す

ポイント

  • ジャンプワイドスクワット:膝が内側に入らないように注意する、腰を落としてから地面を蹴り上げてジャンプする
  • ジャンプランジ:とにかく高くジャンプする
  • バウンドスクワット:足裏全体で重心を支える

回数(秒数)/セット数

  • ジャンプワイドスクワット:20秒/2セット
  • ジャンプランジ:20秒/2セット
  • バウンドスクワット:20秒/2セット

注意事項

  • 動作中に腰や膝に痛みがある場合は、すぐに動作を止めて休みましょう!

 

このトレーニングを受けられるeviGymのお店

パーソナルジムeviGym 武蔵小杉店

パーソナルジムeviGym 恵比寿店

パーソナルジムeviGym 渋谷店

パーソナルジムeviGym 新宿店

パーソナルジムeviGym 表参道店

パーソナルジムeviGym 六本木店

パーソナルジムeviGym 銀座店

パーソナルジムeviGym 旭川店

 

SNSアカウントー当日予約

- 太もも, ふくらはぎ, , 下半身, 前もも, 家トレ, 内もも

関連記事

スプリットスクワット

インクラインカール

1.どんなトレーニングなのか?   インクラインとは、インクラインベンチ(角度が変わる)のことで、頭側が高いことをインクライン、逆に頭側が低くなることをデクラインと言いいます。 インクラインで行うダン ...

スプリットスクワット

シングルレッグデッドリフト

1.どんなトレーニングなのか?   今回ご紹介する種目は、「シングルレッグデッドリフト」です。 こちらの種目はお尻と腿裏の筋肉を鍛えるトレーニングになります。 こちらのトレーニングで期待ができる効果は ...

スプリットスクワット

バックエクステンション

1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングはいわゆる背筋と言われるトレーニングです! うつ伏せになった状態から上体を起き上がらせて、背中の真ん中にある脊柱起立筋を鍛える種目です。 皆さんも体育な ...

スプリットスクワット

【立ったままでOK🙆‍♀️】ウエスト引締め!スタンディングサイドニートゥーエルボー

やり方 背筋を真っ直ぐにした状態で立つ 両手を頭の後ろで組む 右膝と右肘をタッチ 左膝と左肘をタッチ 繰り返す ポイント 背中を丸めないようにしましょう! 回数/セット数 10~15回/3セット 注意 ...

スプリットスクワット

ヒールタッチスクワット|代謝アップトレーニング

やり方 足幅を広く開き、手をバンザイさせる そのまま踵を触るまでしゃがみ 踵を触ったら立ち上がる 同じ動きを30秒繰り返す ポイント 膝を外へ広げるようにしゃがむことで内もものトレーニングにもなります ...