パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【仕事の合間に】1分で出来る!肩こり解消ストレッチ

2022年12月26日

やり方

  1. 肩を同じ側の手で触る
  2. 反対の手で肘を引っ張る
  3. キープした後に反対側も同じように実施

ポイント

  • 気持ちよく伸びている感覚がある程度で実施

回数/セット数

  • 片側30秒

注意事項

  • 肩が痛みがある場合は一度止めて、軽く肩を回して痛みが出ないことを確認してから再実施しましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura

 

SNSアカウントー当日予約

- 肩凝り, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

シーテッドロー

1.どんなトレーニングなのか?       シーテッドプーリーローとは、マシーンを使用した背中の筋力トレーニングになります! シーテッド→座る プーリー→滑車 ロー→引く という意味のトレーニングです ...

スプリットスクワット

ディップス

1.どんなトレーニングなのか?   自分の体重で二の腕の後ろやを鍛える種目です。 二の腕が気になる人は特におすすめの種目になります。 ジムなどで見かける人も多いと思いますが、ディップスといってもやり方 ...

スプリットスクワット

【胸トレ完全版】このトレーニングで筋肉が付かないなんて有り得ない!

こんにちは!エビジム トレーナーの滝口 竜生です。今回は胸筋を育てたい方へおすすめメニューを組みました。普段のトレーニングで筋肉がなかなか付かない、、、いつものトレーニングメニューが飽きたという方は試 ...

スプリットスクワット

ケーブルクランチ

1.どんなトレーニングなのか?   ケーブルクランチは腹直筋(上部)を鍛える事ができます。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち上げるような ...

スプリットスクワット

ハックリフト

1.どんなトレーニングなのか?   今回紹介する種目は、「ハックリフト」です。 こちらの種目は主にお尻の筋肉とももの筋肉を鍛えることが出来ます。 近年では、ハックリフトマシンの普及によりバーベルで行う ...