パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【仕事の合間に】1分で出来る!肩こり解消ストレッチ

2022年12月26日

やり方

  1. 肩を同じ側の手で触る
  2. 反対の手で肘を引っ張る
  3. キープした後に反対側も同じように実施

ポイント

  • 気持ちよく伸びている感覚がある程度で実施

回数/セット数

  • 片側30秒

注意事項

  • 肩が痛みがある場合は一度止めて、軽く肩を回して痛みが出ないことを確認してから再実施しましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura

 

SNSアカウントー当日予約

- 肩凝り, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

【夏に向けた追い込み運動DAY7】無駄肉解消トレーニング!下半身痩せ!

  こんにちは!eviGymトレーナーの鶴田です! 本日は下半身中心でジャンプする種目が多いです😱着地の音をできるだけ小さくすると、より足に効いてくるので意識してみてください💪 贅肉解消のために一緒に ...

スプリットスクワット

超簡単!20秒 腹筋トレーニング

やり方 仰向けに寝て、足を上げる 頭の後ろで手を組む 反対側同士の肘と膝を近づける ③の動きを左右交互に連続で20秒動かす ポイント 体を大きくひねって膝と近づけながら、お腹に効いているのを感じながら ...

スプリットスクワット

【下半身のむくみ撃退!】脚のトレーニング!カーフレイズ

やり方 段差がある場所に移動、もしくは踏み台を用意する。 段差に足を半分乗せる。 背伸びの運動を繰り返す。 ポイント 体を一直線にして、ふくらはぎに伸び感や収縮感を感じるように動作を行う。 回数/セッ ...

スプリットスクワット

【憧れの美脚🦵❤】寝ながら出来る!もも裏ストレッチ

やり方 仰向けに寝転がる 足を伸ばしたまま片足を上に上げる 膝裏を両手で抱え胸に引き寄せる 左右交互に実施する ポイント もも裏が伸びるまでゆっくり引っ張る 回数/セット数 片側30秒 注意事項 ケガ ...

スプリットスクワット

【前腿を活性化!】大腿四頭筋をガッツリ鍛える フロントスクワット

やり方 肩幅に足を開く 体の前でダンベルなどの重りを持つ 足裏全体に体重を乗せてお尻を突き出す そのままお尻を下ろし足裏全体で地面を押して上がる 繰り返す ポイント 背中が丸まらないようにする 足裏全 ...