パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

ストレッチ

【仕事の合間に】1分で出来る!肩こり解消ストレッチ

2022年12月26日

やり方

  1. 肩を同じ側の手で触る
  2. 反対の手で肘を引っ張る
  3. キープした後に反対側も同じように実施

ポイント

  • 気持ちよく伸びている感覚がある程度で実施

回数/セット数

  • 片側30秒

注意事項

  • 肩が痛みがある場合は一度止めて、軽く肩を回して痛みが出ないことを確認してから再実施しましょう。

 

トレーナー紹介

中村トレーナー

中村 優音

美しいボディラインづくりや効率よく引き締めるトレーニングが得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/nakamura

 

SNSアカウントー当日予約

- 肩凝り, ストレッチ

関連記事

スプリットスクワット

【全身トレーニング💦】複雑動作で神経もアプローチ!スパイダーウォーク

やり方 腕立ての姿勢を作る 左脚を左手の真横、右手を斜めに伸ばして体を沈める 手脚を戻す 反対側も繰り返す ポイント 慣れてくるまではゆっくり実施しましょう! 回数(秒数)/セット数 左右10回/1セ ...

スプリットスクワット

目指せ冷蔵庫!カッコイイ背中の作り方!

こんにちは!エビジム トレーナーの金子 一輝です。今回はカッコイイ背中を作りたい方向けのトレーニングメニューを選定しました。 日頃、家トレでどんなメニューを行えばいいか迷っているそこのあなた!このトレ ...

スプリットスクワット

【背中・肩】家でできる肩関節の機能改善運動!プルオーバー(家トレver)

やり方 膝を立てて仰向けに寝る 両手を重ね体の正面に腕を伸ばす 脇を占め腕を伸ばしたまま、背伸びするように頭の上に手を下す 手を正面に上げる これを繰り返す ポイント 腕を上げる時に息を吸い、下げる時 ...

スプリットスクワット

ヒップレイズ

1.どんなトレーニングなのか? ヒップレイズは腹直筋(下部)や大殿筋(お尻)を鍛えるトレーニングです。 腹直筋は上部と下部に分類されており、上部を鍛えるには上半身を曲げる動作、下部を鍛えるには足を持ち ...

スプリットスクワット

バックエクステンション

1.どんなトレーニングなのか? このトレーニングはいわゆる背筋と言われるトレーニングです! うつ伏せになった状態から上体を起き上がらせて、背中の真ん中にある脊柱起立筋を鍛える種目です。 皆さんも体育な ...