パーソナルトレーニングジム エビジム

メニュー

お腹

【お腹がへこむ👍】腹筋するより効果が出る!お腹トレーニング3種

2023年01月25日

やり方

①9090

  1. 床に仰向けで寝る
  2. 膝と股関節が90度になるように足を上げる
  3. 頭に手を添えて、肘と膝がくっつくように体を丸める

②自転車

  1. 床に仰向けで寝る
  2. 膝と股関節が90度になるように足を上げる
  3. 自転車を漕ぐように足を動かす

③Vクランチ

  1. 床に仰向けで寝る
  2. 両手はバンザイのように上げ、両足は揃えて伸ばす
  3. お尻を支点にして身体をV字にする

ポイント

  • 9090:足はできるだけ固定したままにする
  • 自転車:両膝が90度になるまで曲げる途中で止まらない
  • Vクランチ:足を下ろした時に床につけないようにする

回数/セット数

  • 9090:20秒/1~3セット
  • 自転車:20秒/1~3セット
  • Vクランチ:20秒/1~3セット

注意事項

  • 9090:首を丸めすぎないようにする
  • 自転車:首を丸めすぎないようにする
  • Vクランチ:腰に痛みが出た場合はすぐに中止する

 

トレーナー紹介

佐々木トレーナー

佐々木 二葉

肩こり・腰痛などの身体改善が得意

◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/sasaki-fu

SNSアカウントー当日予約

- お腹, くびれ

関連記事

スプリットスクワット

【ドレスが綺麗に着こなせる♡】美尻ヒップアップストレッチ3種目

やり方 ①ランジストレッチ ランジ姿勢をとる 両手を前に出している膝の上に置く 軸を意識して上下に動かす 脚を入れ替え、同じように行う ②カエルストレッチ 四つん這いになり、肘をつく 股関節を開き、前 ...

スプリットスクワット

ダンベルシュラック

1.どんなトレーニングなのか?   ダンベルシュラッグは、僧帽筋という背中の筋肉を鍛えるトレーニングです。 僧帽筋を鍛えることで期待できる効果は、肩こりや姿勢の改善です。 この僧帽筋という筋肉は後頭部 ...

スプリットスクワット

ファンクショナルトレーニング|日常を快適に過ごすために

ファンクショナルトレーニングとは? 日常的な動作を快適にすること(パフォーマンス向上)をメインとしたトレーニングです。 1つの筋肉だけを集中して使うのではなく、いろんな動きを組み合わせて複数の筋肉を一 ...

スプリットスクワット

【朝ストレッチ】ランニング前の準備ストレッチ!クロスランジ

  クロスランジはヒップアップや太もものシェイプアップの効果があります。また、ランニング前におすすめのストレッチですので、ぜひお試しください!   やり方 両足で立った状態 片足を斜め前の位置に一歩前 ...

スプリットスクワット

ダンベルプルオーバー

1.どんなトレーニングなのか?   「ダンベルプルオーバー」皆さんはご存知ですが? 以前ご紹介した、ベントアームプルオーバーをダンベルで行うトレーニングになります。 背中の筋肉(広背筋)と胸の筋肉(胸 ...