やり方
- 肩幅の2倍の位置で手を開き、腕立て伏せの姿勢になる。
- 片方の肘を曲げ、体重をの乗せ体を下げる。
- 元の位置まで起き上がる。
- 1~3を繰り返す。
ポイント
- 頭から足が一直線のまま動作を行う。
- 脇を開いてしまうと胸に効かせたい力が逃げてしまうため、脇をしっかり閉じて動作を行う。
回数/セット数
- 10回/3セット
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年01月15日
関連記事
目次1.どんなトレーニングなのか?2.基本的なやり方3.トレーニング時のコツは?4.トレーニングによる期待効果は?5.フロントプレス時の注意点は?このトレーニングを受けられるeviGymのお店 1.ど ...
【柔軟性向上!】筋トレで更に効果が出やすい身体に!全身ストレッチメニュー
こんにちは!エビジム トレーナーの塙 拓也です。今回は普段から行っていただきたいストレッチメニューをご紹介したいと思います。 このストレッチメニューを週に2~3回行うことで「筋トレで更に効果が出やすい ...
【朝ストレッチ】筋力向上トレーニング前のストレッチ!ハムストリングスのストレッチ
ハムストリングスいわゆる裏腿は、座った姿勢で作業をすることが多い人などが固くなりやすい筋肉になります。この裏腿が固くなってしまうと骨盤が後ろへ倒れてしまうため、腰の負担が大きくなり腰痛に繋がってし ...
【朝ストレッチ】姿勢改善でスタイルを綺麗に!マーメイドストレッチ
マーメードストレッチは主に背中周りを伸ばすストレッチとなっています。普段からデスクワークなどで背中周りが固まりやすい方はこのストレッチでほぐして、姿勢改善もやっていきましょう! やり方 左足を ...
【大胸筋・広背筋】身体に厚みを出したい方必見!ダンベルプルオーバー
やり方 ベンチに寝て脚は降ろし、足角度は約90度にする ダンベルを両手で持ち、体の正面に挙げる 肘を軽く曲げ頭の上へ下す この動作をゆっくり繰り返す ポイント 上げる時に息を吸い、下げる時に息を吐く ...