やり方
- バランスボールに仰向けに寝る
- ボールを胸の前で持つ
- バランスボールを転がすように身体を左右に振る
- 左右交互に10回行う
ポイント
- 身体を左右に大きく振るイメージで行うと、お腹にしっかりと効果が出る
セット数
- 1〜2セット
注意事項
- 不安定で非常に負荷が高いため、バランスを崩さないように注意して行いましょう!
トレーナー紹介

ベンチプレスなどの重さ使った筋力アップトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi
2022年10月26日

ベンチプレスなどの重さ使った筋力アップトレーニングが得意
◆詳しくはコチラ:https://evigym.com/trainers/oishi
関連記事
1.どんなトレーニングなのか? まずプッシュアップとは、おなじみの腕立てのことで、ハンドスタンドとは、逆立ちのこと。つまり逆立ち腕立てのことです! このハンドスタンドプッシュアップをすると肩の筋肉 ...
こんにちは!エビジム トレーナーの金子 一輝です。今回はカッコイイ背中を作りたい方向けのトレーニングメニューを選定しました。 日頃、家トレでどんなメニューを行えばいいか迷っているそこのあなた!このトレ ...
1.どんなトレーニングなのか? 今回ご紹介する種目は、「シングルレッグデッドリフト」です。 こちらの種目はお尻と腿裏の筋肉を鍛えるトレーニングになります。 こちらのトレーニングで期待ができる効果は ...
やり方 バーを握る際、手幅を肩幅の1.5倍にする 胸を張って真っ直ぐの軌道で上がっていく 顎がバーの上に来るように行っていく 10回繰り返す ポイント 強度が高いと感じた場合は、手幅を狭くして逆手で行 ...