やり方
- 足を一歩前に出して上体を前に倒していく
- 前に出している足の方に身体を倒していく
- 呼吸を止めずに10秒間伸ばしていく
ポイント
- お腹の横から前腿にかけて伸びているのを感じながら行う
- 身体は正面に向けたまま行う
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 身体を倒す時、バランスを崩して怪我をしないように注意する
2022年10月25日
関連記事
【朝ストレッチ】起きてすぐやる腸活ストレッチ!膝の抱え込みストレッチ
今回は腸内環境を整える膝の抱え込みストレッチをご紹介していきます! このストレッチを行うことで血流が良くなり、腸内環境を整える効果があります。 ぜひ身体をリラックスさせた状態で朝起きた後や夜寝る前 ...
【腹筋が苦手でも大丈夫👌】腹筋トレじゃないのにお腹が凹む筋トレ3種
やり方 ①体幹回旋運動 脚を少し横に開いて立つ 手を肩の前でクロスするようにして肩に手を置く 左右に回転する 繰り返す ②エアプレーン 両手を肩の真横に上げ、片脚を持ち上げる 持ち上げた脚を後ろに伸ば ...
やり方 両手を腰に当て、足幅を広げてしゃがむ ジャンプをしながら足を切り替えていく 15回繰り返す ポイント 動作は腰幅で行うと、体幹も鍛えることが出来ます。 しゃがむ高さは膝が90度の高さまでしゃが ...
大きく太い脚を作りたい!過酷だけど脚が大きくなるトレーニングメニュー
こんにちは!エビジム です。今回は普段より身体づくりを行っている私がメニューを選定しました。 筋肥大に効果的な脚の種目を揃えたので、このメニューを週に2~3回行って「大きく太い脚」を作っていきましょう ...