やり方
- 足を一歩前に出して上体を前に倒していく
- 前に出している足の方に身体を倒していく
- 呼吸を止めずに10秒間伸ばしていく
ポイント
- お腹の横から前腿にかけて伸びているのを感じながら行う
- 身体は正面に向けたまま行う
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 身体を倒す時、バランスを崩して怪我をしないように注意する
2022年10月25日
関連記事
理想の体作りへ!代謝UPトレーニング|おうちde 10minトレーニング
こんにちは!エビジムトレーナーの中川です!今回は代謝を上げるメニューをご紹介いたします。 最近、代謝を上げたいというお客様が増えてきています。そんな方におすすめのトレーニングをご紹介致します。 代謝を ...
【柔軟性向上!】筋トレで更に効果が出やすい身体に!全身ストレッチメニュー
こんにちは!エビジム トレーナーの塙 拓也です。今回は普段から行っていただきたいストレッチメニューをご紹介したいと思います。 このストレッチメニューを週に2~3回行うことで「筋トレで更に効果が出やすい ...
【朝ストレッチ】ストレス発散!イライラを治めるストレッチ 猫の姿勢ストレッチ
呼吸をゆったりさせることで精神を安定させることができるストレッチとなっています。また、呼吸に必要な胸周りの筋肉・背中周りの筋肉をほぐしながら行うことが出来ますので、よりゆったりと呼吸をすることが出 ...
やり方 膝立ちで伸ばす方の足を横に開いていく 伸ばしている方の内ももが伸びてくるところまで体重を下にかけていく 呼吸を止めずに20〜30秒伸ばしていく 反対側も同様に行っていく ポイント 伸ばしている ...