やり方
- 足を一歩前に出して上体を前に倒していく
- 前に出している足の方に身体を倒していく
- 呼吸を止めずに10秒間伸ばしていく
ポイント
- お腹の横から前腿にかけて伸びているのを感じながら行う
- 身体は正面に向けたまま行う
セット数
- 2〜3セット
注意事項
- 身体を倒す時、バランスを崩して怪我をしないように注意する
2022年10月25日
関連記事
こんにちは!エビジム トレーナーの田中 優輝です。 朝起きて顔や体のむくみに一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。そもそも、皆さんは「むくみの原因」を知っていますか? むくみの原因として、寝てい ...
【肩トレーニング】機能的な動作を手に入れよう!バランスボールサイドレイズ
やり方 バランスボールにお腹で乗る ダンベルを肩の高さまで上げる 元の姿勢に戻す 繰り返す ポイント 肩をすくめないようにする 回数/セット数 20回/3セット 注意事項 痛みが出る場合はすぐに動作を ...
やり方 ①お尻のマッサージ 腰の出っ張っている部分の後ろを手をグーにしてグリグリと転がしていく 繰り返す ②肩甲骨体操 胸前で両手の甲と肘をくっ付ける 手のひらを外に向けるように動かしていく 繰り返す ...
やり方 ①バービー 直立した状態から、腕立て伏せのよう姿勢になる 両足を揃えて立ち上がり、再び直立の姿勢に戻ったら、軽くジャンプして頭上で両手を叩く この動作を繰り返す ②マウンテンクライマー 腕立て ...
【二の腕引き締め】スリムな二の腕を目指しましょう!リバースプッシュアップ
やり方 床に座り、足を前に伸ばす お尻より後ろに手を置き、指先を正面に向ける お尻を床から持ち上げ、顔は天井を見る 肘をゆっくり曲げていき、お尻を床に近づける お尻おろし切らずに、肘を伸ばす 肘の曲げ ...