やり方
- 四つん這いになる
- 交差する腕と足を上げて、できるだけ遠くまで伸ばす
- 左右交互に繰り返す
ポイント
- 頭をニュートラルな状態にして、床をしっかりと見続ける。
回数(秒数)/セット数
- 8~10回/3セット
注意事項
- 体は一直線にして行いましょう!
このトレーニングを受けられるeviGymのお店
2025年06月10日
関連記事
【鎖骨ラインにメリハリを!】肩トレーニング!ミリタリープレス
やり方 バーベルを肩の前で持つ。 天井に向かって真っ直ぐ上げる。 肩まで下ろす。 繰り返す。 ポイント 腹圧をしっかりかけながら行うとバーベルが安定します。 肘は伸ばしきらないようにすること。 回数/ ...
「パーソナルジムでムキムキになったら。。」その不安、専門家が解決します!
多くの女性が気になるパーソナルジム。でも「筋トレでムキムキになったら困る」「女性らしい体型を維持したい」という不安を抱えていませんか? 今回は、そんな不安をパーソナルジムevigymの萩原が徹底解説し ...
体幹周りを鍛えることで、腰への負担が軽減し腰痛の予防に繋がります。 しっかりと身体全体を動かして、腰痛を予防していきましょう! やり方 初めに四つん這いの姿勢を作っていきます 肩から真下の位置に手 ...
【肩のラインを美しく🌱】超簡単!!1日1分で憧れの服を着こなせる!引き締めトレーニングメニュー3種
やり方 ①ショルダープレス 肘の角度を90度にして体の真横に開き、拳を肩の上で保持する 手のひらを正面に向けたまま腕を頭上に向けて伸ばす ゆっくり元の位置まで戻す ②サイドレイズ 軽く肘を曲げて体の横 ...